輸入ビジネスで、独占販売権や総代理店のメリット。
こんにちは。
昨日は展示会と懇親会でした。
21名の方とお会いできて、
かなり楽しかったです。
みなさんがどんどん仲良くなっているので
私もどんどん楽になっています。
Xのフォロワーさんともお会いできました。
みなさん、楽しい時間をありがとうございます!
さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日は「独占販売権のメリット」についてお話します。
輸入ビジネスにおける独占販売権のメリット
私がコンサルティングをさせていただいているクライアントさんたちを見ていると、長くビジネスを続けられている方は、独占販売権を持っているケースがとても多いんですよね。
独占販売権、総代理店ビジネスのメリットについてお話しますね。
利益率が高い
まずは、利益率が高くなることです。
ライバルがいないので、値下げ合戦に巻き込まれない。
価格競争から解放されると、ビジネスに「余裕」が生まれるんですよね。
この“余裕”が、また次の一手を考える時間と資金に変わっていきます。
リピートがしやすい
独占販売だと、基本的には自分しか売っていないので、
購入者は次回も自分から買ってくれる可能性が高くなります。
しかも、リピートする商品って、毎回新しく探さなくていいので、その分のリサーチ時間が削減されて、かなり効率が良くなるんですよね。
取り扱い商品を絞れる
「売れる商品をたくさん見つけなきゃ!」と、商品数をどんどん増やすのは、大変です。でも、独占商品があると、その商品に集中できるので、業務がすごくラクになります。
在庫管理もシンプルになりますし、広告運用や販売ページの改善も、その商品に特化できるから精度が上がっていきます。
ビジネスって、やることが多いようでいて、「やらないこと」を決めた人のほうが結果を出していたりします。
だからこそ、独占販売は「しっかりと時間と労力をかける価値がある」選択肢だと、私は思っています。
最初はメーカー交渉や契約など、ちょっとハードル高そうに感じるかもしれませんが、一歩踏み出してみると意外とスムーズに進むこともありますよ。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
1つに絞ることで、楽になり、効率的にもなります。
↓ただいま「30分の無料相談」実施中
無料相談はこちら↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
輸入ビジネスで懇親会に参加する3つのメリットとは? 2025.07.04
-
次の記事
個人ビジネスで成功を続けるための3つの力。 2025.07.06