欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

1/15ページ

欧米輸入コンサルティングのご感想(土台を作り月利200万円)。

こんにちは。 大好きなアイスを我慢していたのですが、 読者さんから 「ムリはよくないです。アイス1個につき、スクワット50回でどうですか」 との貴重なご意見をいただきました。 ・・・ ありですね。 さ […]

輸入ビジネスでコンサルティングを受けるメリット(相談できる編)

こんばんは。 独立してから変わったことです。 「スーツを着なくなった」ということです。 会社員時代は、毎日スーツ。 ネクタイや革靴が窮屈で苦手でした。 季節や流行りに合わせて 好きな服が自由に着れます […]

輸入ビジネスでコンサルティングを受けるメリット(時間の短縮編)

こんばんは。 デザイナーさんに依頼するときのコツです。 例 Amazonのバナー作成のとき。 デザイナーに自分の考えをうまく伝えきれないときは、 2分ほどの動画を撮影して、 画面を共有しながら説明する […]

輸入ビジネスでコンサルティングを受けるメリット(正しい方向編)

こんにちは。 【 好きなうどん 】 王道の「丸亀うどん」です。 博多のうどんだと、 平うどんと、葉隠うどんが好きです。 ごぼう天うどんがおすすめです。 エビごぼうもおすすめです。 話していたら食べたく […]

輸入ビジネスの大阪セミナー&懇親会について(コンサルクライアントさんへ)。

こんばんは。 キックボクシングジムの話です。 時間があるときは、 ほぼ毎日行くようにしています。 練習時間の半分くらい 先生がヨコにいて 雑談をしてくださいます。 どうやら先生に気にいってもらえたよう […]

輸入ビジネスに関係する人間関係を円滑にするコツ(思いやり)。

こんばんは。 大阪のお好み焼きはほんとおいしいです。 今回は、焼きそばも 最高に美味しかったです。 串カツも最高でした。 写真のセンスがなさすぎて 悲しい。。 さてさて、 今日は輸入ビジネスの方ですが […]

1 15