欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Yahooショッピング改善で月利100万円を達成した方法。

こんにちは。

【 コンサルのクライアントさんより 】

「Yahooショッピングの改善で
月利100万円を達成できました。

やったこと↓

●仕事とプライベートにメリハリ
●AMを仕事に集中
●もくもく会に参加
●選択と集中(売上の80%を占める商品)
●事務作業を外注し
●改善リスト作成し、ひとつずつ改善

です。

Sより」

Sさん、すばらしいですね!
本当によく頑張られた結果だと思います。

さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日は*「小さな改善が大きな成果につながる話」についてお話します。

Yahooショッピング改善で月利100万円を達成した方法

クライアントさんからのご報告です。

「ラッコさん、5カ月後、大きく伸ばすことができました!

売上 293万→791万
利益 40万→113万

ラッコさんが伴走者として寄り添い
アドバイスしていただいたおかげで
小さな積み重ねを継続できました。

ラッコさんと、もくもく会のみなさんのおかげです!

Sより」

ほんとすばらしいですね!

ビジネスをしていると、「もっと伸ばしたいけど、何から手をつけていいかわからない…」と感じることってありませんか?
私も昔はそうでした。売上を増やしたいのに、日々の事務作業や細かいタスクに追われて、気づけばあっという間に1日が終わってしまう。そんな経験、あなたにもあるのではないでしょうか。

問題提起

多くの方がつまずくのは「やることが多すぎて優先順位がつけられない」こと。気持ちだけ焦って、結局どれも中途半端になりがちなんです。これでは成果は出にくいですよね。

失敗例

例えば、「なんでも自分でやらなきゃ」と抱え込みすぎて、疲れ果ててしまうケース。外注すれば1時間で済む作業に何日もかけてしまい、肝心の売上アップに直結する改善が後回しになってしまう…。私も過去にこうした失敗をたくさんしました。

解決策

大事なのは「選択と集中」、そして「小さな改善の積み重ね」です。
Sさんの場合は、以下のことを徹底されています。

・仕事とプライベートのメリハリをつける
・午前中は仕事に集中する
・もくもく会に参加して、仲間と一緒に進める
・売上の8割を占める商品に集中する
・事務作業は思い切って外注する
・改善リストを作り、ひとつずつ実行する

このサイクルを回すことで、
ムリなく、でも着実に成果につながっていきます。

具体例

実際にSさんは、この方法を取り入れてYahooショッピングで大きく改善しました。
5カ月で売上は293万円から791万円に、利益は40万円から113万円へ。
「小さな積み重ねをコツコツ続けたからこそ、ここまで伸ばせました」と笑顔で話してくださったのが、とても印象的でした。

あなたも「いきなり大きなことをやろう」と気負わなくて大丈夫です。むしろ、毎日の小さな一歩が、数カ月後には大きなジャンプにつながります。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
1日1つ。できたことを褒めてあげましょう。

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ