初級コースのコンサルティングはこちら >"> 初級コースのコンサルティングはこちら >" />
欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

1/71ページ

輸入ビジネスをするなら、必ず知っておきたい指標(回収率)。

こんばんは。 アイスから脱出する方法です。 夜にアイスを毎日食べていたのですが、 果物を食べるようになってから 食べなくてもよくなりました。 糖分が足りていなかったのかも(笑) さてさて、輸入ビジネス […]

欧米輸入ビジネスで、リサーチしても商品が見つからないときの考え方。

こんばんは。 輸入ビジネスを始めたころの話です。 もう、10年以上前になりますが 始めた頃は、ほんとに赤字だらけでした。 リサーチしても商品がみつかりません。 これで、本当に稼げるのかなって、 不安で […]

輸入ビジネスで実際に使っているアプリやツールの紹介。

こんばんは。 コメダ珈琲の話です。 広くて、 電源コンセントもある席があるので お気に入りです。 パソコン仕事を長くするときは 電源があるとすごく助かります。 スマホでテザリングをしていると すぐに充 […]

輸入ビジネスで実際に使っているツール(Keepa)。

こんにちは。 一つの道を極めれば極めるほど、 物事がシンプルに、 ムダがなくなっていきます。 お蕎麦も、ざる蕎麦が 一番お蕎麦の味を味わえます。 さてさて、輸入ビジネスの方ですが 今日は私が使っている […]

ビジネスをしている上で知っておいたほうがよい共済制度(小規模企業共済、セーフティ共済)。

こんにちは。 私が実際に利用している共済制度です。 以下の2つを利用しています。 □ 小規模企業共済 □ 経営セーフティ共済 これらは、 中小企業を支援するためにある国の制度です。 さてさて、輸入ビジ […]

1 71