ビジネスをしていて不安がなくなるときについて。
こんばんは。 読者の方から 「香港展示会のお昼ご飯の話を もっと詳しく教えてほしいです^^」 とのご要望をいただきました。 輸入のブログとは思えないリクエスト、 ありがとうございます! ではお話ししま […]
【 現在進行形の実践ブログ 】 輸入ビジネス歴10年〜代理店ビジネス&OEMビジネスを実践中
こんばんは。 読者の方から 「香港展示会のお昼ご飯の話を もっと詳しく教えてほしいです^^」 とのご要望をいただきました。 輸入のブログとは思えないリクエスト、 ありがとうございます! ではお話ししま […]
こんばんは。 出張ではじめて四国に 行ってきました。 今回は愛媛県ですね。 それで、早速 ご当地うどんを 食べてきたんですよね。 じゃこ天うどん 500円 (お水はセルフです。) どうですか、 このシ […]
こんばんは。 禁アイス6日目? ぐらいです。 冷凍庫にストックされている ハーゲンダッツジャパンが ほんとうに ただのコレクションになっています。 趣味、アイス集め状態です。 代わりにヨーグルトを 食 […]
こんばんは。 博多うどん特集、 第3弾です。 なんと輸入のブログで 3連続でうどん、 しかも福岡のうどんのお話をするという ありえない流れでお届けしております。 意外にも反応がよいようなので、 こうな […]
こんばんは。 子供のころから 食わず嫌いというものが ありました。 食わず嫌いというか 実際にそれが食べても おいしくなかったんですよね。 それで好きではない食べ物が あったんですよね。 たとえば、 […]
こんばんは。 どうでもよい話ですが、 自宅で炭酸水を作る機会があるということを はじめて知りました。 ソーダマシン と言われるそうです。 このマシンは自宅で炭酸水を作ったり、 炭酸の強さを自分で 調整 […]
こんばんは。 ある書類が 私の会社宛に届いたんですよね。 その書類のタイトルなんですが、 全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防検診申込書 です。 これ、 どこで区切ればいいんですかね。 まずは、 […]
こんばんは。 今日は気分的に ちょっと思ったこと そのままお話しさせてください。 (常連さんがご存知かと思いますが たまにこのモードに なることがあります(笑)) 私が輸入ビジネスで 独立したときに […]
こんばんは。 先日居酒屋にいって、 「ホタテのバター焼き」 があったんですよね。 もうそこは迷うところでは ないじゃないですか。 瞬間的にそれを注文したんですよね。 それで その念願のホタテが来たので […]
こんばんは。 昨日海外の会社に自分で 電話したという お話をしました。 それで、そのことをちょうど コンサル受講者の方と スカイプで雑談していたんですよね。 それがけっこう盛り上がったんですが^^ そ […]