欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

3/33ページ

輸入ビジネスで活用できる「IT」と「アナログ」の使い分け(紙の手帳)。

こんにちは。 もくもく会の話です。 コンサル受講者の方に Zoomでみんなで繋いで 「もくもく」と仕事をできるサービスをご提供しています。 一人だと集中力が続かない人 サボりがちな人 でも継続できるの […]

輸入ビジネスを爆速でこなしていくためのチェックリストの活用(時短&正確さ)。

こんばんは。 アーモンドクラッシュポッキーが美味しすぎる件。 分かる人いますかね?(笑) 一瞬で二袋がなくなります。 さてさて、輸入ビジネスの方ですが 今日はチェックリストの大切さについてお話します。 […]

輸入ビジネスでタスクが20個以上溜まったとき(優先順位の決め方)。

こんばんは。 何事も ほどほどって大事ですよね。 たとえば、食事管理も なんでも完璧にしようとすると かえってストレスになります。 ストレスが溜まると体に悪いので、 せっかくの食事管理が意味がなくなっ […]

輸入ビジネスで大事な先週の振り返りと、今週の目標について。

こんばんは。 苦手なものの話です。 木の棒がついているアイスは 歯にあたったとき 気持ち悪いので苦手です。 これって私だけですかね? あずきバーを食べて、 改めてそう思いました。 さてさて、輸入ビジネ […]

輸入ビジネスでタスクをはやくこなす方法(イメージ力)。

こんばんは。 ラッコです。 今日は東京で ラッコクラブの対面セミナーです。 3カ月に1回のこのイベント。 みなさんにお会いできるのが楽しみです。 気の合う人たちと一緒に飲むのが ほんと楽しい時間です。 […]

1 3 33