輸入商品のリサーチから交渉までの効率的な方法。
こんばんは。
最近喉がデリケートな状態なので
喉のことがどうしても気になります。
それで、ちょっと考えたのが
電話やSkypeの合間に
のど飴をなめるとよいのではないか
と思ったんですよね。
休憩の間に
のど飴をなめてから
また、コンサルティングをスタートするという技です。
そして、さらに思ったのが
机の上に加湿器をおいて、
常に乾燥しないようにするというのも
よさそうです。
今年は働き方改革を
テーマにしているので
のど飴+加湿器で
労働環境の改善に努めたい
と思っております。
もしあなたが、
何か「喉によい」という
情報をお持ちならぜひアドバイスお願いします。
どうぞよろしくお願いします!(必死)
さてさて、
今日は輸入ビジネスの交渉になる商品の
リサーチと、交渉についてお話しさせてください。
特に副業の方や、
時間のない主婦の方に
おすすめな方法です。
効率的な方法として
リサーチの時間をまとめて行う
という方法があります。
たとえば、
土日にまとめて商材選定を行うということですね。
そこで、20商材を選定したとします。
次に、月曜日から金曜日にかけて
この20商品の中から
とくによさそうな商品を上から5つくらいに
絞って、メールを送っていきます。
一つの商品で10通送れたら
合計で50通です。
そして、また週末にリサーチしていきます。
先週のストックが15商品あったとします。
次の週で20商品見つけたら
合計35商品です。
この中から同様に
ベスト5を選んで、上から順に送っていきます。
こうすることで、
角度が高そうな商品がどんどん絞られていきますよね。
リサーチの時点でよい商品が選ばれていればいるほど
そのあとの、交渉もうまくいきやすくなります。
このようにリサーチと交渉を
効率よくやっていくことで、
全体的な交渉成立の確率も件数も上がっていきます。
というわけで、
輸入商品のリサーチから交渉までの効率的な方法
についてでした。
今日は実践的な内容になりましたが
私も実際にやっていたやり方なので
参考になれば幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
段取りが良いと、その後の作業もスムーズに進みます。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
代理店系のメーカー探しの際の3つのポイント。 2020.01.04
-
次の記事
ビジネスで将来やってみたいことなど(自分の話です。) 2020.01.06