楽天スーパーセール、Yahooタイムセールの商品設定。
こんばんは。
昨日は、かの有名なアイスの日でした。
いかがお過ごしでしたでしょうか。
いつものセブンイレブンに
なんと、予定していた
ハーゲンダッツの黒蜜きなこが
売っていなかったんですよね。
よく考えたら、
アレって期間限定だった気がします。
メモリアルデーにふさわしくない
失態をしてしまいました。
代わりに、
マカデミアナッツで
アイスの日を過ごしました。
バニラの濃厚な風味と
ナッツの食感の組み合わせが最高です。
ナッツ好きの方には、特にオススメです。
(結局は、どちらでも良い自分)
さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日はセールのクーポンについて
お話させてください。
楽天のスーパーセールの商品設定について
楽天では、3カ月に1回のペースで
スーパーセールという大きな
セール企画が行われています。
Yahoo!ショッピングでも
タイムセールという企画が
定期的に行われています。
こういったイベントに
最低限でもセール価格にして
販売するとやっぱり
売上って上がりやすいんですよね。
たとえば、
セールに対象となる割引率が
最低10%以上であれば
10%の割引にするという
意味です。
そうすると、
セール中に検索に引っかかりやすくなって
お店全体のアクセス数も増えやすくなります。
カンタンに言うと
お店に来てくださる
お客さまが増えるということですね。
私の場合、
・代理店の商品など販売を注力したい商品
・在庫が多い商品
・在庫が滞留している商品
などをセール対象商品に設定します。
ですが、毎回これを
設定していると大変ですし
手間もかかります。
なので、担当のパートナーさんに
お願いしています。
基本的にいつも設定してもらう
商品のリストと
割引率
を入れた表を作っておき
それで、共有して管理しています。
変更があれば、
その都度変更していきます。
そうすれば、
タイミングが来たら
パートナーさんがその
表を見て、自動的に設定してくださる
仕組みです。
セールが終わったら
設定の解除もお願いしています。
なので、セールの前に
設定漏れがなくなりましたし、
セールが終わったあとの
設定解除の漏れもなくなりました。
私はこうった作業を
ついつい忘れてしまうことが多いので
ほんと助かっています。
できるだけ、こういった
ルーティン作業は外注化して
仕組み化して専門家に任せたほうが
オススメです。
そうすることで、
自分の時間が取れて
経営において重要な仕事を
できやすくなります。
というわけで、
今日はセールのクーポン設定についてでした。
参考になれば、幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
小さなことの積み重ねで、時間もできるようになります。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
楽天のLP内の動画について。 2022.05.09
-
次の記事
Amazonのカテゴリー手数料が自動的に変わったとき。 2022.05.11