欧米輸入でモチベーションをキープする方法(睡眠のチェックリスト編)
こんばんは。
コンサル受講者の方とお話していて、
このようなことを話されました。
「ラッコさんを最初Twitterで見つけたときに、
見つけた!と思いました。
フォロワーがこんなに少ないのに
受講者がすごい実績を上げていて
値段も安くて、掘り出し物のコンサルタント
を見つけた気持ちになりました」
ちょっとーー
言い方、言い方(笑)
フォロワーのところは
確かにそうですが、
ダイレクトすぎますってー
Twitterもブログも頑張っていきます。
さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日は睡眠のコツについてお話させてください。
欧米輸入の仕事の質にもつながる睡眠のとり方
コンサルティングの受講者の方から
健康管理についてご質問がありました。
なので、私が普段から睡眠で心がけていることを
お話しますね。
内容としては、以下のとおりです。
・寝る前1時間前はスマホやパソコン見ない
・ストレッチ
・お風呂にゆっくり浸かる
・スマホ機内モード
・Wi-Fi電源オフ
・7時間睡眠
・エアコンを入れるとき、加湿器で乾燥防止
・枕元にラベンダーの香り
・部屋の掃除はしてスッキリしておく
・寝る前には部屋を暗くして眠たくなるようにしておく
といったところです。
この中で一番大事と思っているのが、
・寝る前1時間前はスマホやパソコン見ない
です。
これは、ほんと違いがあります。
寝る直前まで、YouTubeやNetflixを見て寝ると
寝付きが悪くて、翌朝も頭がぼんやりします。
寝る前に、ブルーライトカットをすると
よく眠れて、スッキリ起きれます。
シンプルな内容ですが
ほんとに効果がありますので
お試しくださいね。
というわけで、
睡眠で心がけていることでした。
参考になれば幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
睡眠のとり方から、次の日の一日がはじまっています。
- こちらもご覧いただければ、より理解が深まります↓
- 「輸入ビジネスでモチベーションをキープする方法」シリーズ(まとめ)
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
Amazon欧米輸入ビジネスで使える伝わりやすい商品ページ。 2023.07.21
-
次の記事
欧米輸入ビジネスを一つに絞って続ける効果。 2023.07.23