欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

請負契約と雇用契約について。

こんばんは。

昨日のちょっとしたクイズが、
意外に反応がよかったんですよね。

何かツボに入るところが
ありましたでしょうか??

常連さんには、
分かってもらえる可能性があるので、
あえて正解は、
お話ししないことにします^^

さてさて、
先日受けた物販系のセミナーで
請負契約と雇用契約のことで、
お話がありました。

私は正社員などは雇っていないので、
最初は、自分には関係ないかなと
思って聞いていたんですよね。

そうしたら、
物販でパートナーさんに
作業を外注することも、
状況によっては関係してくるそうです。

たとえば、
実際に事務所で働かなくて、
自宅で作業をされていても、
毎月一定の報酬体系などにしていると、
場合によっては、実態で判断されることもあるそうです。

そのパートナーさんが、
いろいろな方の仕事を請け負っているのではなく、
自分のところだけの仕事を
専属で行っている場合。

パートナーさんが、
ほかのパートナーさんを募集したり、
ほかの方への作業を指導していたり。

自分では外注と思っていても、
どのような契約形態になるかは、
実態で判断されるそうです。

請負契約と、雇用契約では、
法律の違いだったり、
労務上の手続きだったり、
責任の範囲だったり、
いろいろな違いがあるそうです。

こういうことは、
法律で決まっていることなので、
知らなかったでは
すまないところもありますので、
注意が必要ですね。

私も詳しくないので、
こういったことはやっぱり
社会保険労務士などの
専門家の先生に確認した方が
よいのでしょうね。

個人規模であっても、
ビジネスをしていると、
法律のことや、税金のこと、
こういった労務のことなど
周辺の勉強も自然と必要になってきます。

学校の勉強のように、
誰かが教えてくれると
いうわけではないので、
自分自身で経験もしながら、
勉強していくしかないですよね。

労基法の基本的なことなどは、
勉強したこともありますが、
何事も、知れば知るほど
勉強しなければいけないことが
見えてくるものですね。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
交通違反も、知ってても知らなくても、切符は切られます。

応援のクリックが、更新のはげみになります^^

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ