欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスのタスクを効率的にこなしていくコツ(仕事の段取り)。

こんばんは。

朝の散歩についてです。

コンサル受講者さんにお話していますが、
運動にも、ストレス解消になるので、オススメです。

コンサル受講者さんのご感想です↓

「起きてから1時間以内に、20分程度の散歩をしています。
清々しい気分になり自律神経が整えられている感じがします。
毎日お散歩しています。とても良いです。
ありがとうございます!」

ぜひお試しください。
ストレスにも強くなれますよ。

輸入ビジネスに大切な仕事の段取りについて

あなたにお聞きしたいことがあります。

ビジネスを始めるとき
いきなり作業をしていませんか?

どうでしょうか。

いきなり始めているという方は、
段取りを取り入れると、2倍から3倍、
パフォーマンスが良くなると思います。

ビジネスおいて、準備が大事です。

たとえば、このようなことです。

(前日)
□ 仕事の終わりに、次の日にすることを書き出す
□ 夕方に運動
□ 栄養のバランスの取れた食事
□ 寝る前の4時間前には、食事を終わる
□ 寝る前の1時間前は、ブルーライトカット
□ ゆっくりお風呂に入って、ストレッチ
□ 寝るときは、Wi-Fiの電源を切る

(当日)
□ 翌朝、散歩しながらやることをイメージ
□ 再度、今日やることを書き出してイメージ
□ 一つずつ、丁寧にやり終える

といったことです。

もちろん、これが正しいというわけではなくて
私の例です。

どれくらいできていましたか?

段取りをしっかりしている人と、
段取りができないなくて、
寝る前までお菓子を食べて、
スマホ見ながら値落ちしている人とでは、
結果に差が出そうですよね。

このように段取りをすると、
スピードも質もグンと上がりますよ。

というわけで、
輸入ビジネスの結果に影響する段取りの話でした。
参考になれば、幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
小さなことの積み重ねが、大きな差につながっていきます。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ