欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスをするなら、必ず知っておきたい指標(回収率)。

こんばんは。

アイスから脱出する方法です。

夜にアイスを毎日食べていたのですが、
果物を食べるようになってから
食べなくてもよくなりました。

糖分が足りていなかったのかも(笑)

さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日はとっても大事な数値についてお話します。

輸入ビジネスをするなら、必ず知っておきたい指標

物販プレイヤーのなら知っておきたい指標です。

それは、

「回収率」

です。

たとえば1月に仕入れを100万円分したとしたら、
同じ1月の時点で売り上げとして回収できた金額が30万円なら、
回収率は30%ということになります。

この回収率が自分のビジネスにとって適正かどうか、
常にアンテナを張っておくのが大事なんですよね。

じゃあ、「いつまでにどれくらい回収できればいいの?」というと、
目安は次のようなイメージです。

1カ月目で仕入れ額の33%、
2カ月目で66%、
そして3カ月目には100%を超えるくらいが理想的です。

ここまで回収できていれば、
あなたのビジネスは順調にお金を増やしながら
回していける可能性が高いです。

こういった回収率のチェックは、
仕入れのタイミングやキャッシュフローを管理するうえでもとっても重要。

「お金の流れがイマイチ見えない」
「仕入れに使う資金が足りないかも」
「お金が増えているかどうかわからない」

と感じる方は、
まずは売り上げと仕入れをしっかり記録する習慣をつけてみてください。
そして、回収金額をつけてください。
そして毎月、回収率の数字をこまめに確認していきましょう。

特に物販プレイヤーは、
仕入れから販売までの流れが明確なので、
回収率をチェックしやすいというメリットがあります。

もし仕入れをするたびに
「いつまでに何円回収できたか」が定期的に把握できるようになると、
次の仕入れの判断もスムーズになります。

「回収が早い商品をもっと増やそう」
というふうに、戦略を立てやすくなるんです。

回収率を意識しながらビジネスを回せると、
自然とキャッシュが増えていく感覚が得られます。

こういう指標をしっかり管理していくと、
仕入れの怖さやリスクを最小限に抑えられますから、
ぜひ「回収率」に注目してみてくださいね。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
先月分の仕入は、いくら回収できましたか?

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ