転売ビジネスに疲れたら自分にあったビジネスを(総代理店ビジネス、OEMビジネス)。
こんにちは。
コンサル受講者さんからの情報です。
「ラッコさん、こんにちは。
朝食をパンからご飯に変えたら
心身ともに調子が良くなりました。
以下のようなメリットもありました。
・肌トラブルが解消
・頭がスッキリ
・集中力アップ
・間食が減った
・子供達の成績もUP
納豆、味噌、ヨーグルトなどの発酵食品や
海藻類、きのこ類等も摂るようにしています。」
ありがとうございます!
すごい効果ですね。
やはり食べ物ってこんなに影響するんですね。
自分にあった食べものは人それぞれだと思いますので、
自分にあったものを食べるのが健康管理には、とても大事ですね。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は転売ビジネスに疲れたら、についてお話します。
AmazonやeBay、メルカリの転売ビジネスに疲れたら
転売って、最初はワクワクするし、
売れた時の達成感もあって楽しいんですよね。
でも、続けていくうちに
「なんだか疲れてきたな」って思うこと、
ありませんか?
日々のリサーチ、仕入れ、
梱包、納品、価格競争、在庫管理…。
だんだん作業が重たくなってきて、
「このままずっと続けていけるのかな?」と不安になることも。
そんなときは、
「総代理店ビジネス」や「OEMビジネス」に
目を向けてみるのもよいです。
転売よりも自由度が高くて、
自分らしく、楽しくビジネスができます。
その魅力を一つずつお話しますね。
興味のある商品を扱える
せっかく自分のビジネスなんだから、
「本当に好きなもの」を扱いたいですよね。
OEMや総代理店ビジネスなら、
自分が「これいい!」と思った商品を選んで販売できます。
興味のないものを数で勝負するより、
気持ちを込められる商品で勝負した方が、モチベーションも続きます。
やっていて楽しくなる
商品選び、パッケージのデザイン、紹介文づくり。
全部、自分のセンスが活かせるから、
仕事そのものが楽しくなってきます。
「作業」じゃなくて「創造」になる。
だから続けやすいし、何よりやりがいがあります。
お客さまにも喜ばれる
心を込めて作った商品や商品ページって、
ちゃんと伝わるんですよね。
「この商品、すごくいいね!」「買ってよかった!」っていう声をもらえると、
本当にうれしいもので。
価格だけじゃなく、価値で選ばれる商品になるので、
ファンもつきやすいです。
利益率が高い
転売だと、仕入れ値と販売価格の差が小さくて、
どうしても薄利多売になりがち。
でも、OEMや代理店ビジネスなら、
自分で価格設定ができるので、しっかり利益を確保できます。
少ない商品数でも収益を出せるのは、精神的にもすごくラクです。
値下げ競争から抜け出せる
転売では避けて通れない「価格競争」。
けど、総代理店やオリジナル商品なら、
そもそもライバルが少ないので、安売りする必要がなくなります。
価格を下げるのではなく、「価値を伝える」ビジネスにシフトできるんです。
商品数が少なくなるから管理もラク
たくさんの商品を扱えば扱うほど、
在庫や発送の手間も増えていきますよね。
でも、選び抜いた少数の商品に集中すれば、管理がとってもシンプルになります。
1商品にじっくり向き合えるので、品質や満足度も上がっていきます。
「なんだか最近、転売に疲れてきたな…」と思ったら、
それは新しいステージに進む合図かもしれません。
自分らしく、もっと楽しくできる道、ありますよ。
今なら30分の無料相談もやっています。
ブログの読者さんなら、より丁寧にお答えします。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
自分にあったビジネス、探していきましょう。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
Amazon輸入ビジネスにおけるタスクの優先順位(利益が上がる方法)。 2025.04.03
-
次の記事
記事がありません