ビジネスの今後の方向性(5年後、10年後に向けて)。
こんばんは。
みなさんから
誕生日のお祝いのメッセージをいただいて、
ほんと元気がでました。
いつもありがとうございます。
このようなステキな方との
ご縁は大事にしていきたいですね。
自分は恵まれているなと改めて思いました。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は今後の方向性についてお話しさせてください。
ビジネスの今後の方向性
早いもので、輸入ビジネスを始めてからもう10年以上になります。
2013年から副業で2年。
2015年から本業で10年やってきました。
ほんと月日が経つのは早いものですね。
それで、最近思うのですが、
残りあと何年できるだろうか
ということです。
人生一度きりしかありません。
それであれば、興味のない商品を扱うよりも、
自分が興味のある商品や、好きな商品を扱っていきたいと
思うようになりました。
ビジネスをしていたら、
どんな商品を扱っていても
トラブルもありますし、嫌なこともあります。
お客さまからのクレームもあるでしょう。
どちらにしても、
そういったことがあるのであるなら、
好きな商品を、楽しめる商品を、楽しめるサービスを
やっていきたいと思うようになりました。
残りのビジネス人生は、
後悔のないように、
自分らしく、楽しみながらやっていきたいと思います。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
自分ではじめた、自分のビジネス、自分らしくいきたいもので。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
輸入ビジネスをストレスフリーで続けていくために(人間関係編)。 2025.04.07
-
次の記事
輸入ビジネスで大事な数値を見る力(まずは見る習慣から)。 2025.04.09