欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスを続けていくうえで大事にしたこと(あなたの目的は?)

こんにちは。

今日は、博多でセミナー&懇親会。

内容は、ものづくりのコツについてです。
全国から、福岡に集まってくださいます。
ほんとありがたいです。

ラッコクラブでもどんどん
OEMをする人が増えてきています。

みなさんにお会いできるのが楽しみです。
今を楽しむぞ。

さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は私の個人的な考えをお話させてください。

ビジネスを続けていくうえで、大事にしたいこと

「あなたのビジネスの目的は?」
と聞かれたらどんな答えになりますか。

いろんな目的があると思います。

「自由に行きたい」
「家族を幸せにしたい」
「充実した人生を過ごしたい」

などなど。

あくまでも私の考えですが、
お金儲けだけに走ってしまうと
のちのち何も残らないのかなと思っています。

たとえば、
宝くじで5億円当たったとします。
ビットコインや株でたくさん儲けたとします。
めちゃくちゃうれしいですよね。

好きなものが変えて、
お金の不自由もなくなります。

でも、もしその人が本当に
自分を思ってくれる人がいなくて、
お金だけの付き合いの人が周りにいたらどうでしょうか。

それって、幸せじゃないと思うんですよね。

一人っきりで誰もいなかったら、
寂しいですよね。
美味しいお寿司も、美味しい焼肉もいつも1人。

たまには、一人の時間もいいですが、
それがずっとになると物足りなくなると思います。

では、一方で
自分の好きなビジネスで、周りの人に喜んでもらいながら
ビジネスを続けて、自分の目標とするお金を貯めた場合は
どうでしょうか。

周りに喜んでもらうことで
自分も満足できますし、
結局は自分の幸せにつながると思っています。

では、いつからそれを始めていくかとなると、
今からだと思うんですよね。

毎日、お客さんや周りの人に喜んでもらう。
その積み重ねが自分に返ってくる。

そんな気がしています。

これは、あくまでも私の考え方なので
これが誰にでも正しいとは思っていませんし、
考えを押し付けるつもりもありません。

ただ、思うんですよね。

せっかくの人生、
自分らしく、周りを喜ばせながら生きたいと。
それの延長線上に、自分の充実感や、
いきがい、幸せもあるのではないかと。

お金だけあっても、誰からも感謝されず
1人きりでは寂しいもので。

もし、あなたがビジネスの目的は?
と聞かれて、売上やお金だけになっていたら、
今日の話が少しでも参考になれば、うれしい限りです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
ふと、世の中よくできているなあ、と思うことがあります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ