AIが発達する中で、ビジネスで大事になってくること(自分らしさ)。
こんにちは。
読者さんと、フォロワーさんへのお礼です。
Xの常連さんの投稿は、
毎日遊びに行ってチェックしています。
もちろん私本人が「いいね」
もさせてもらっています。
いつもありがとうございます。
励みになっていますよ。
ブログもいつも読んでくださってありがとうございます。
私の物販や習慣の知識は
どんどんお話していきますね。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は、今後大事になってくることについてお話します。
AIが発達する世の中で、大事になってくること
AIの進化ってほんとすごいですよね。
仕事では、ChatGPTを使わない日がなくなってしまいました。
物販も、ほとんどの仕事をAIを使いながら進めています。
それで考えることがあるのですが、
AIがどんどん発達していくと、情報をまとめるだけだと
価値が小さくなっていくと思うんですよね。
情報を画一的にまとめたり
それを推論したりするのは、
AIが一番得意なところです。
評論するだけだったり、
あったできことをまとめるだけだと、
「ChatGPTに聞けばいいよね」
となります。
そうなると、より
「自分らしさ」
が大事になってくると思っています。
情報を見るにしても、
ブログでも、Xでも、Instagramでも、TikTokでも、
YouTubeでもなんでもそうです。
あなただから、見たいと思われること
が大事と思うんですよね。
それは、輸入ビジネスや物販ビジネスにも言えることです。
あなたらしくいくことが、
結局はお客さまを喜ばせて、
笑顔に変えていくことができます。
あなたらしく、いきましょうね。
その方が楽しいすよ。
あなたは、普段の生活で
どんなことがワクワクしますか?
ビジネスをしていて
どんなことがワクワクしますか?
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
人に合わせなくても良いと考えると、気持ちも楽になります。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
輸入ビジネスにおいて普段から意識していること(気遣い編)。 2025.04.22
-
次の記事
記事がありません