欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

総代理店ビジネスを続けているとよいところ(認知度と大量注文)。

こんにちは。

輸入ビジネスで、
独立してから良かったことです。

出張で、国内も海外もいろんなところに
行くことができました。

会社員時代は、なかなか旅行にも行けませんでした。
いろんな経験ができて、
いろんな方にお会いできるのは
個人ビジネスのありがたいところです。

さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は総代理店ビジネスでの大量注文についてお話します。

輸入ビジネスの総代理店ビジネスの良いところ

海外メーカーの総代理店ビジネスをしています。
先日、楽天のお客さまから
1回のご注文で、以下のような大量注文がありました。

注文 70コ
売上 約35万
利益 約20万
投下資本利益率 160%

ありがたいことです。

こちらのメーカーは、
アメリカのスポーツアイテムのメーカーなのですが、
もう5年ほどのお付き合いになります。

日本に遊びに来てもらったこともありますし、
自分がアメリカに遊びに行ったこともあります。

毎年販売していると、
徐々に認知度も上がってくるんですよね。

そして、ブランドが浸透してくると
こういうこともでてきますね。

具体的にはGoogleのキーワードプランナーで
メーカー名を入れて、検索ボリューム数を調べてみるとよいです。

メーカー名で検索している方は、
指名検索と呼ばれるのですが、
認知度が上がってくるとこのようなパターンもでてきます。

ほんとありがたいです。

というわけで、今日は
総代理店ビジネスを続けていると良いところについてでした。
参考になれば、幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
代理店のメーカーも育てていくイメージで。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ