輸入ビジネスの購入率アップにもつながるレビュー返信(楽天編)。
- 2025.05.04
- 輸入ビジネス 3 欧米輸入 上級/代理店 代理店その他
- 輸入ビジネス
こんにちは。
数少ない得意料理についてです。
パスタ料理です。
「トマトソースの明太子パスタ」
が得意です。
茹でたての麺に
本場博多の明太子をたっぷりと使います。
そりゃ美味しくなりますって。
反則です(笑)
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は楽天のレビュー返信についてお話します。
輸入ビジネスの購入率アップにもつながるレビュー返信
楽天でショップや、商品に対するレビューをいただけますが、
お一人お一人に気持ちを込めて返信しています。
以下のようなメリットがあります。
1 アイデアのヒントになる
レビューの中には、お客さまの本音やご希望が
たくさん入っています。
そこから、改善点を考えると、アイデアの宝庫になります。
・ 商品改善のアイデア
・ 商品ページのアイデア
・ お店運営のアイデア
などたくさんのヒントがあります。
私は、改善案を書き出したシートがあって、
50個以上、改善案を書き留めています。
その中から、もっとも効果のありそうな改善案をテストして、
検証しています。
2 ベネフィットの訴求
レビューを返信しながら、
商品の特徴やベネフィットにも触れます。
そうすると、そのレビューを読んだお客さまの
購入の後押しになります。
3 懸念点の払拭
一人のお客さまが気になることは、
他のお客さまも気になることです。
レビューに返信しながら、お客さまが気になりそうな所を
解消していくような文章にしていきます。
こういったことを積み重ねることで、
購入率アップにも繋がりますよ。
というわけで、地味な話でしたが
レビュー返信についてでした。
地味な話ですが、これは効果があります。
あなたがネットでショッピングされるときも
最終的にレビューをチェックして購入されることもあると思います。
それだけ、レビューは見られるところであり、
重要なコンテンツです。
売上アップのためにも、丁寧にやっていきましょう。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
他のお客さまの生の声は、とても参考になるものです。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
輸入ビジネスで成果に大きく影響する集中力について。 2025.05.03
-
次の記事
輸入ビジネスでも使えるExcelや、スプレッドシートの計算式(AIの活用)。 2025.05.05