欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon欧米輸入ビジネス:副業の進め方シリーズ(基本動作編)。

こんにちは。

Xでものフォロワーさんも、ブログの読者さんも
いつも「いいね」してくださる常連さんは、
こちらからも、チェックするようにしています。

毎日拝見していると、みなさんの
性格や特徴がなんとなくわかってきます。

いつもありがとうございます!

さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は「月10万円を目指すための基本」についてお話します。

欧米輸入ビジネスで利益を出すための基本思考

輸入ビジネスで月10万円の利益を出すことは、
そんなに難しくありません。
やり方さえ間違わなければ、
ちゃんと取り組めば、誰にでもできます。

でも、だからといって「なんとなく」やっていては結果が出ません。
しっかりと“基本”を身につけて、
一歩ずつ前に進んでいくことが大切なんですよね。

スポーツでも、音楽でも、最初に身につけるべきなのは「基礎」ですよね。
それと一緒で、輸入ビジネスでも基本をおろそかにしないことが
結果につながります。

正しい考え方

まずは「正しい考え方」を持つこと。
「すぐに稼げる」とか「簡単に儲かる」といった表面的な情報ばかりに左右されていると、思ったような成果が出ません。
ビジネスは「価値を提供して対価を得る」もの。
目先の利益よりも、長く続けていける“思考の軸”を作ることが大事です。

数字の付け方、見方

売上、利益、利益率、回収率、経費、在庫数、など。
ビジネスでは「数字」がすべてを物語ります。
感覚ではなく、数字で判断できるようになること。

たとえば「この商品は利益が出ている」と言えるのは、
実際の利益や回収率を把握しているからです。
数字に強くなれば、判断がブレなくなります。

リサーチの仕方

リサーチは輸入ビジネスの“命”です。
利益商品を見つけられるかどうかは、ここで決まります。

ただ商品を探すだけでなく、
「売れている理由」や「他の商品との違い」を見る視点を持つと、
深いリサーチができるようになります。
目の前のデータだけでなく、お客さんのニーズを読み取る力が養われていきますよ。

というわけで、今日は「月10万円を目指すための基本」についてお話しました。
どれも地味に見えるかもしれませんが、
この“地味な基本”をちゃんと積み上げていくことで、安定した成果につながります。
急がば回れ、ですね。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
大きな一歩の前には、小さな一歩の積み重ねがあります。

 

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ