欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスで独占販売・総代理店契約で安定して利益を出す方法。

こんばんは。

ポモドーロ・テクニックの話です。

仕事がはかどるテクニック↓

・25分集中して仕事

・5分休憩

・4ラウンドごとに、30分休憩

やってみると、すごく集中できますよ。

さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日は「独占販売や総代理店契約で長く稼ぐためのコツ」についてお話します。

独占販売・総代理店契約で安定して利益を出す方法

商品が売れ続けるか
契約を続けることができるか
拡大できるか

これら3つが、私の中ではすごく大事だと思っています。

というのも、独占販売とか総代理店契約って、
聞こえはカッコイイじゃないですか。

「日本での販売はうちだけです」みたいな。
でも、実際に契約をとること自体は、
そこまで難しくないこともあります。

むしろ、タイミングさえ合えば、
わりとサクッと話が進むこともあるんですよね。

もちろん、大きな会社との契約は
なかなかハードルが高いですが、
個人規模の小さな会社であれば、
意外とあっさり契約できることがあります。

ただ、大事なのは「そのあと」です。

契約をとって終わり、ではないんです。
むしろそこからがスタートです。

「商品がちゃんと売れ続けるか」

これはもう、マーケティング力と商品の魅力しだい。
一発ヒットしても、次の月に売れなければ終わりです。

「契約を続けることができるか」

契約しても、半年で切られてしまったら意味がないですよね。
メーカー側から見たときに、「この人なら任せられる」と思ってもらえることが大事です。それって、売上以外にも、連絡のやりとりや姿勢とか、けっこう人間関係の部分も大きいです。

「拡大できるか」

一つの商品だけで終わらせない。
軌道に乗ったら、新商品を提案したり、他のシリーズ展開に広げたり。
そうやって、じわじわとラインナップを増やしていくことで、ブランドとしての強さが出てきます。

その場しのぎのテクニックだけでは、長く続きません。
むしろ、続かないようなことをやってしまうと、
逆に信用を失ってしまいます。

なので、目先の利益ではなく、
「どうやって長く売れる仕組みを作るか」を考えていく。
これが、私が輸入ビジネスで10年続けて
これた理由のひとつかなと思っています。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
小さく始めて、じっくり育てるのがコツです。

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ