欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon物販10年間を続けてわかったこと(稼ぎ続ける人の特徴)。

こんばんは。

【 好きなラーメンのランキング 】

1 醤油
2 つけ麺
3 味噌
4 塩
5 豚骨

とシンプルな、醤油ラーメンが好きです。
スープが透き通っているやつです。

あなたは何派ですか?

さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日は「稼ぎ続ける人の特徴」についてお話します。

輸入ビジネスで稼ぎ続ける人の共通点

10年間Amazon物販を続けてきて、たくさんの人を見てきました。

最初はみんな同じようにスタートを切ります。ですが、数年経つと「継続して稼ぎ続ける人」と「途中でやめてしまう人」に分かれてしまうんですよね。では、その違いはどこにあるのか?
今日はその違いについてお話しますね。

とにかく前向き

稼ぎ続ける人は、とにかくポジティブです。

失敗しても「まあいいか」と笑い飛ばし、学びに変えていきます。逆に、成功したときは「運が良かったな」と謙虚に受け止めます。だからこそ、次の行動にすぐ移れるんです。失敗を抱えて落ち込むより、スッと切り替える。そのスピード感が積み重なって、大きな成果につながります。

コツコツ積み上げる

もうひとつの特徴は「毎日の積み上げ」です。パッと見は地味で、ワクワク感よりも「コツコツ」という音が聞こえるくらいの小さな作業。でも、これを毎日続ける人だけが、数年後に大きな結果を出しているんですよね。

私自身も、毎日の小さな改善を習慣にしてきました。すると、ある日ふと気づくと「昔よりずっと楽に売上が立っている」状態になっていました。

あきらめない

そして最後は「続ける力」です。これはシンプルですが最強です。どんなに頭がよくても、途中でやめてしまえばそこで終了。

ですが、続けている人は、遅かれ早かれ成果にたどり着きます。続けているだけで、ライバルの大半を抜き去っているんです。続けることは、ときに「地味で退屈」に思えるかもしれません。けれど、その退屈さを乗り越えた先にしか見えない景色があります。

まとめ

稼ぎ続ける人に共通するのは「前向きさ」「コツコツ」「あきらめない」の3つ。どれも特別な才能ではなく、誰でも意識すれば身につけられるものです。あなたは、この3つのうちいくつ当てはまりましたか?

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
小さな積み重ねが未来を変える力になります。

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ