欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスで、苦手を克服せずに成果を出す方法。

こんばんは。

誘惑に負けました。

ここ数日アイスを我慢していました。

今日は朝から夜まで仕事をして、
お風呂上がりに、
チョコバナナソフトクリームを食べたら
脳天が痺れるほどおいしかったです。

中毒性ありです(危険)

さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日は「苦手を克服しない働き方」についてお話します。

苦手を克服せずに成果を出す方法

たとえば、
「人と話すのが苦手」
「物忘れが多い」
「つい怠けてしまう」などの
悩みを抱えていませんか?

私も昔は「苦手を克服しなければ成功できない」と思い込んでいました。
ですが、実際はその逆。苦手を無理に直そうとすると、
どんどん自信をなくし、ドヨーンとした気持ちになってしまうのです。

克服しようとすると空回りする

たとえば、営業の仕事があったとします。
人と話すのが得意ではない人が「ここを直さないと成長できない」と思い込んでいたらどうでしょうか。
苦手を克服しようとしても、なかなかうまくいかない。
そんな経験、あなたにもありませんか?

好きなことに時間を使うと成果が出る

それよりも大切なのは、自分の「好き」を伸ばすこと。
たとえば、
・商品リサーチが好き
・分析が好き
・データを整理するのが好き
といったことがあるとします。

こういったことが、好きなら
ワクワクしながら作業に没頭していると、
気づけば時間があっという間に過ぎてしまいます。
そんな「好き」を伸ばすことで、自然と成果につながるんですよね。

具体的なやり方

もしあなたがリサーチが好きなら、徹底的に商品の市場を分析してみる。
クリエイティブが好きなら、商品ページのデザインや写真に力を入れる。
逆に、人と話すのが苦手なら、無理に営業をがんばらなくてもいいんです。
Amazon販売やネットショップは、得意を活かせる場所が必ずあります。

苦手を無理に克服しなくても大丈夫。好きなことを伸ばしていけば、
自然と利益は伸びていきます。
あなたの「ワクワク」や「コツコツ」を大切にして、得意分野で勝負してみませんか?

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
人は人、自分は自分。自分を認めてあげましょ。

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ