輸入ビジネスのコンサルティングのご感想(ヤフオク販売で過去最高の売上)。
こんにちは。
新しい試みで自社ECを行っています。
OEM商品を、Shopifyを使って
自社ネットショップで販売しています。
集客は、Meta広告です。
おかげさまで、1日1〜2個売れてきました。
うまくいってきたら、こちらもシェアしていきますね。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日はコンサルティングでいただいたご感想をご紹介させてください。
ヤフオク販売で過去最高の売上(Yahooオークション販売)
「ラッコさん、お疲れさまです!
お客さま目線を意識しながら改善を進めているおかげなのか
Yahoo!オークションでの販売が増え、過去最高に売れ行きが良いです。
理想の10個(目標の10個)についても、
着実に自分が理想の状態に
近づけていることに気が付きました。
間違いなく、お支払いしたコンサル代に対して、
大きな見返りを受けられていると思います。
いつも本当にありがとうございます。
●よかったこと、できたこと
・商品ページのお客さま目線になっていない点にき付けるようになってきた。
・Yahoo!ショッピングで、セッションやアクセス経路などを確認するようになった。
●今週の目標
・主力商品のポジショニング実施。
・サムネ改善をメインに改善の継続。
・家の中のもの処分、良かったことの記録を続ける。
→仕事や人生で、何が優先順位なのかを意識する練習のため
毎日の断捨離や、毎日改善を続けていくやり方を
教えていただきありがとうございます。
これまでは、部屋にモノが溢れていました。
物販もいろんな商品で溢れていました。
モノを断舎離することで、大事なものが見えてくると、
物販も利益の出る上位20%の商品が見えてきました。
それを改善することに集中できています。
ラッコクラブのみなさんに少しでも近づけるように
がんばります。ありがとうございます!
Hより」
ありがとうございます!
ほんとすばらしいですね。
Hさんの良いところは、謙虚に素直に物事を受け入れられる力。
そして、コツコツ続けられる継続力。
へこたれない、あきらめない力です。
そういったことを、生かして着実に成長されていますね。
やることは決めるのはホント大事です。
今のHさんにとって、何を優先させるべきなのか
を常に考えて、これからも改善活動を進めていきましょうね。
その調子ですよ。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
あきらめなければ、必ず先に進めるものです。
↓ただいま「30分の無料相談」実施中
無料相談はこちら↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
Amazon輸入ビジネスでタスクの整理で「迷い」が消える方法。 2025.10.07
-
次の記事
Amazon輸入ビジネスで、タスクの優先順位の決め方。 2025.10.09