欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon欧米輸入ビジネス:副業の進め方シリーズ(まずはスタート編)。

こんにちは。

控えているものです。
普段はこれらのものを食べなくなったら、
体の調子がよくなりました。

■ 油物→特に揚げ物はNG

■ 砂糖→お菓子やジュース類。アイスはたまに食べます(笑)

■ お酒→飲み会のときは、少し飲みます。

■ 加工物→ウインナーやハムなども

■ 小麦粉→外食のときはOK

家では、食べるものを気をつけていますが、
外食だと何でも食べて良いとしています。

あんまり決めすぎると、ストレスがかかりますからね。

さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日はビジネスで結果を出すために心がけることについてお話しますね。

輸入ビジネスで早く結果を出したいなら

輸入ビジネスをしているといろんなことに
チャンレンジが必要です。

リサーチもそうですし、
仕入れもそうです。

ショップ仕入れやメーカー仕入れ。
そして、ショップ交渉やメーカー交渉。

代理店ビジネスで、独占販売権。
そして、写真撮影、商品ページ撮影。

最終的には、OEMでオリジナル商品の販売。

ほんといろんなことがあります。

それでなのですが、
特に新しいことをはじめるときに
こだわりすぎて、なかなか先に進めない方もいます。

たとえば、写真撮影。

写真撮影の準備をするのはもちろん大事です。
ですが、準備に時間がかかりすぎて、

「あのカットも撮影しておかないと」
「あの動画も撮影しておかないと」

となると、いつまで経っても実際の撮影ができません。

それよりも、準備ができたら、
撮影に進んで、商品ページを作って、売り出して見ることです。

それで、販売しているうちに、改善点が出てきたら
また改善をすれば良いだけです。

完璧になって進めるのではなく。

進めながら、完璧にしていく。

というイメージです。

こだわるのは、スピードど改善です。
失敗しないこと にこだわることは時間がもったいないです。

あなたは今こだわっていることは、

スピードと改善ですか?

それとも失敗しないことですか?

考えてみてくださいね。
頭を切り替えるだけで、スピード感がグッとアップしますよ。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
走りながら見る景色は、また違ったものがあります。

↓ただいま「30分の無料相談」実施中

無料相談はこちら

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓初心者でもできる副業のやり方

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ