当たり前と思うことが、当たり前でないこと。
こんばんは。
ご存知のように、
 九州で大きな地震が
 ありました。
被災された方々に
心よりお見舞いを申し上げます。
私の住んでいる地域は
 大丈夫だったのですが、
親戚や知人がけっこうな被害にあって
 大変な状況です。
今日は朝から親戚や友人のところまで、
 水や食料などの物資を
 届けてきたりしてきたのですが、
 行きも帰りも渋滞で、
 けっこうクタクタです。
水や電気やガスといった
 普段当たり前に使っているものが、
 使えなくなるだけで、
 本当に大変なことになります。
配送した商品が無事にいつも
 届くのも、
 ついつい当たり前に
 思ってしまいます。
当たり前と思うことでも、
 当たり前ではないということに
 改めて気づかされました。
まだまだ余震も続いていますが、
 くれぐれもお互いに注意しましょう。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
 今日はだいぶ疲れているので、この辺にしときます。
応援のクリックをしてもらえると、ほんとうれしいです!
↓ただいま「30分の無料相談」実施中
無料相談はこちら↓シェアしてもらえるとうれしいです
- 
								前の記事
コンサルティングは自分の刺激にもなります。 2016.04.15
 - 
								次の記事
海外からのメッセージ。 2016.04.17
 





