欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

交渉がうまくいく人が英語が得意ですか?

こんばんは。

いやーーー
めっっちゃ寒くなりましたねー

昨日くらいから
急に冷え込んできました。

もう雪が降っても
おかしくないくらいですね。
まあ12月なので
もともとおかしくないですね。

そういえば、子供の頃は
雪が積もるだけで
テンションが上がっていたのは
なぜなんでしょうね。

単純に周りが真っ白になって
ふだんと景色が違うというのは
テンションがあがるのかもしれませんね。

朝起きたら急に景色が変わっていることに
ワクワクした思い出があります。

さてさて、
よくいただくご質問で
「輸入の交渉をするときに
英語力が必要ですか?」
というご質問ですね。

これは、もちろんあった方が
やりやすいというのはありますが、
特にどうしても必要というわけではないです。

普通に中学校レベルの
英語ができれば十分ですね。

あとは、力強い味方の
グーグル翻訳もあります。

また、長文を作成するときや、
契約書をチェックするときは、
パートナーさんにお願いするとよいですし、
電話のときも同様にお願いするとよいです。

私は、今のところ
数名の英語ができるパートナーさんがいらっしゃるので、
英語に関しては困ることはないです。

なので、英語ができないからといって
交渉ができないのではと心配されなくてよいです。

メールの場合、こちらが翻訳して
ゆっくり考える時間もありますからね。

逆に、飲み会などでお話しすると、
英語ができても
交渉がなかなか思うようにいかないという方も
聞いたことがあります。

いろんな方を見ていると、
英語自体というよりも
外国人とのコミュニケーション自体を楽しいと思ったり、
海外の文化に興味がある方が
伸びる傾向にあります。

あとは、海外旅行が好きな方もそうですね。

交渉するということは
当然ですが、外国人と
コミュニケーションをとるということになります。

なので、どんなに英語の本や新聞が読めたり、
文章を書くのが上手でも、
コミュニケーション自体が苦手になってしまうと、
やっぱり行動力も鈍くなってしまうんですよね。

ちなみに、私はどうかというと
英語は得意ではないですが、
外国人とのコミュニケーション自体は楽しいと思えます。

あとは、日本にいる自分が
海外の取引先とつながったり、
相手の方と仲良くなっていったりするのも
うれしいことですね。
なんとなく自分の世界が広がるような気がします。

あと、海外の文化にも
けっこう興味があります。
国ごとの人の性格や、文化の違いなどを
調べたりするのもけっこう好きです。

交渉でもこういったことを
相手によって使い分けたりしています。
そういえばちょうど今、文化の違いに
関する本を読んだりしています。
(なんか、だいぶマニアックです。。)

なので、そういう意味では
向いているのかもしれませんね。

コミュニケーション自体が
どう考えてよいか分からないという方は、
まずはあんまり考えすぎずに
コンタクトをとってみることです。

そして、だんだん慣れてきたら、
今度は自分の都合を言うのではなく、
相手の気持ちを考えながら
話を進めるようにするとよいですね。

そうすることで、
相手も気分よく返信してくれるので、
結果的に自分も気分よくやりとりできます。

あくまでもアプローチするのは
こちらからなのですが、
考えを自分中心にスタートするのではなく、
相手からスタートするようなイメージでしょうか。

あんまり考えすぎずに、
一度やってみると
分かってくることもあるかもですよ^^

というわけで、
英語力と交渉についてでした。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
はじめての雪景色のように、いろんな国の景色を見てみたいですね。

↓雪が積もると、丸めて人に投げたくなる人は、クリックをどうぞ。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ