海外からの電話について。
- 2016.05.14
- 輸入ビジネス 交渉全般 2 欧米輸入 中級/交渉
- 輸入ビジネス
こんばんは。
先日、輸入ビジネスの交渉について
 ご質問をいただきました。
相手のショップに
 交渉メールを送るときに、
 問い合わせフォーム
みたいのがありますよね。
それで、
その問い合わせフォームに記入するときに、
 「電話番号を入れたら、
 電話がかかってくることがないですか?」
というような内容のご質問でした。
私は今まで数千件の
 交渉をしてきましたが、
 経験上、電話がかかってきたのは、
たぶん、
1回くらいだと思います^^
ほかは、
あんまり記憶にないです。
その1件は明らかに、
怪しい会社でした。
そのときは、
「電話だとよく分からないので、
 メールで連絡してください」
といってそっと電話を切りました。
ですので、
「電話がかかってくるかもしれない」
 ということには、そんなに心配することも
ないのかなと思います。
相手の方も、
問い合わせの度に電話しているほど、
 時間もないのかもしれませんね。
もし、
いきなり電話がかかってきたという方が
 いらっしゃいましたら、
 どんな内容か聞いてみたいので、
ぜひ教えてください^^
そいうえば、最近は日本の会社から
 よく営業の電話が
かかってくるようになりました(笑)
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
 電話がかかってくると、集中力はとぎれますね^^
応援のクリックをしてもらえると、ほんとうれしいです!
↓ただいま「30分の無料相談」実施中
無料相談はこちら↓シェアしてもらえるとうれしいです
- 
								前の記事取引先との取引で気を付けていること。 2016.05.13
- 
								次の記事仕入先もストックになります。 2016.05.15





