輸入ビジネスの交渉をするメリットについて。その2
- 2018.06.09
- 輸入ビジネス 交渉全般 2 欧米輸入 中級/交渉
- 輸入ビジネス
こんばんは。
では、お約束どおり
健康診断の
バリウム検査のお話しですね。
本格的な施設で
「バリウム検査」というのを
受けるのは
はじめてだったんですよね。
それで、
バリウム検査に入る前に
検査室の前にある
「貼り紙」があったんですよね。
よく見たらシンプルながら
力強いものすごい内容が
書かれています。
「ゲップをされた場合
もう一度最初から
やり直しになる場合がありますので
ご注意ください。」
朱書きです。
これ、サラっと
書いてありますが
恐ろしい話じゃないですか。
分かりやすく言うと
「バリウムの強制おかわり」
ってことですよね。
これを見て、
緊張しながら
検査室に入りました。
バリウムの似合う先生が
一人立っています。
先生から
「発泡剤」
と呼ばれる
粉上の薬を渡されました。
「これを飲むとどんどん、お腹が膨れてきます。
そしてそのままこのバリウムを飲んでください。
ゲップは我慢してください。
そうしないとやり直しになることがあります。」
それ、
さっき朱書きで
書いてあったやつじゃないですか。
それで、
発泡剤というのを飲んで
そのまま一気に
バリウムを飲み干しました。
これは長期戦になると危険だと
判断し短期決戦に持ち込みました。
そうすると、
「先生が早いですねー」
と言われて
さらにもう一杯
バリウムを渡されます。
「まだあるんですかー」
と言いたかったのですが
それを言うとゲップがでそうなので
何も言わないでさらに
バリウムを一気飲みします。
先生が「早いですねー」
と言われますが、
その手には乗りません。
軽くお辞儀をして
軽く右手を上げて
受け流します。
そして
ベッドみたいな台の上に乗って
横になったんですが、
先生から、さらに攻撃が加わります。
「はい、横になったまま
今後はうつぶせになって
そして仰向けになってと
ぐるぐる2回転回ってください」
「そして、右をみて
左を見て、右を見てください。」
なんですか、その動きの量!
それ、ゲップを誘うために
ワザとさせてるんじゃないんですかね。
こんな状態で
そんな運動をさせないで
いただきたいです。
でも、
私はぜんぜんしゃべりません。
軽くうなずいた後、
言われたとおりに
与えられた「種目」を正確に
そして迅速にこなしていきます。
そうすると、
先生から
次の攻撃が加わります。
・・・
これ、お話し出すと
けっこう長くなってきましたね。
このままだとバリウム検査だけの
話で終わりそうなので
また続きは今度にします。
さてさて、
輸入ビジネスの交渉をする
メリットについてです。
こちらもお約束どおり
昨日の続きですね^^
昨日は
価格の優位性についての
お話をさせてもらいました。
今日は、それ以外のメリットなのですが、
交渉で直接取引すると
「リピートして仕入れができる」
ということですね。
せっかく
商材を探して、相手先を探して
交渉して取引までいくんですから
できるだけその取引は長く続けたいですよね。
なので、
リピートはとても大事になります。
一回で終わるなら
小売り仕入れで安売りのときに
まとめ買いするのと
あまり変わらないですからね。
それでなんですが、
リピート仕入れができるようになると
ほんと仕入れが楽になってきます。
一度の発注で
数10万円、100万円以上の
注文ができるようになると
毎月の仕入がとても楽になります。
もちろん最初からこんなに
簡単にはいきませんが、
コツコツと積み重ねていけば、
メール数通でその月の仕入の
ほとんどが終わるようなケースもあります。
実際に現在の私も
そのような仕入れ方になっています。
でも、
このような状況になるのに
一気に行くことは
なかなか難しいんですよね。
なので、最初からホームランを
狙いにいかないことが大切です。
コツコツをヒットを
積み重ねていくイメージですね。
一つの商材で、
毎月2万円、3万円の利益でもよいので
そういった取引先を
コツコツと増やしていきます。
3万円でも3社とうまくいけば、
9万円になりますよね。
これを3カ月積み重ねていけば、
27万円になりますよね。
このようにヒットを積み重ねて
いきます。
そうしていくうちに
開拓していった取引先の中で
よい取引先が
見つかってくるんですよね。
そしてそこを伸ばしていくと
一つの取引先で10万円、20万円と
利益を伸ばしていくことが
できるようになります。
なので、最初から
一発で数十万円といったように
大きく狙わないことです。
バットを短く持って
確実に当てていきながら
経験を積んでいく方がおススメです。
お気持ちは分かりますが、
最初から何ごとも上手な人はいません。
経験を積みながら
だんだんと上手になっていきましょうね。
というわけで、
交渉のメリットの2つ目でした。
参考になれば幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
まずは水に慣れてから。バタフライはだいぶ先になります。
↓もし参考になりましたら、3つ目以降も続けますので、
続きが気になる方は、クリックしてもらえると参考になります。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
輸入ビジネスの交渉をするメリットについて。その1 2018.06.08
-
次の記事
その道の専門家は、やっぱり専門家。 2018.06.10