正しい方向性で、正しいやり方で。
こんばんは。
今日は作業の合間に、
ジムに行ってきて、
運動してきました。
2回目なので、
だいぶ慣れてきました。
週末なので、人も多かったのですが、
その中でも、
「どうみても常連さんみたいな人」
っているじゃないですか。
その人が、
周りにもたくさん人がいるのに、
なぜか私にだけ
話しかけてこられるんですよね。
そしてなぜか、
初対面なのに、
いろいろとアドバイスを
くださるわけです。
その内容は例えば、
トレーニング器具について、
「その器具は、椅子の高さを下げた方が良い」とか
「その器具は、胸の高さに合わせた方が良い」とか、
「肩甲骨を意識して行ったほうが良い」とか。
なるほど、勉強になります。
そうこうしていると、
また別の常連さんからも
話しかけられました。
「力を入れるときには、息を吐いた方が良い」とか、
「ほんとは息の吐き方にも2パターンあって」とか、
「パターン1の吐き方は、この器具が相性がよい」とか。
とてもありがたい話なのですが、
もうここまでくると、
特に息の吐き方の使い分けの
くだりなどは、
どうみても今の私には、
話のレベルが高すぎます。
私はこうやって、
昔から周りの人から、助けてもらったり、
話しかけられることが多いんですよね。
なんとなく、
ほっとけないような
感じなのでしょうか。
ですが、お話を聞いていて、
ありがたいことに、
いろいろと勉強になりました。
正しいやり方で運動するのと
しないとでは、
効果がまったく違うそうです。
正しくないやり方をしていても、
「時間の無駄遣いになってしまう」
とも言われました。
このような話は、
ビジネスにも同じことが言えますよね。
輸入ビジネスで商品を仕入れるにしても、
きちんとしたリサーチ方法で
調べて仕入れるのとそうでないのでは、
その後の結果も、経験も全く違ってきます。
なにごとも、
費やす時間も、作業量も必要ですが、
その前に、きちんとした方向性で、
正しいやり方を覚えることも大切ですよね。
というわけで、
いろいろと教えてもらったので、
週に1回か2回は運動するように、
もう少し続けてみようと思っています。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
たぶん明日も、筋肉痛になるでしょうね。
息を吐きながら、クリックをお願いします。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
Amazonの検索キーワードの設定について 2016.07.15
-
次の記事
決済手段もサービスの一つ。 2016.07.17