欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

商品ページでメリットを見せていくときのポイント。

こんばんは。

読者の方からのご感想です。

「ラッコさん、
ペヤング激辛やきそばのことなんですが、
完全にラッコさんにフラグが立ちましたよね(笑)
楽しみにしています」

ちょっと、ちょっと、ちょっとーー!

待ってくださいよー

フラグが立っているって
どういうことですかー

キングダムとかで
よく言われている
あれのやつですかね。

完全にやばいゾーンに
入っているじゃないですか。

このネタは、
自分で話し始めたんですが、
ほんとに現実味が
出てきているじゃないですか。

チャレンジャーが出てきたあたりから
風向きが危うくなってきたんですよね。

最近このネタについて
「楽しみにしています」
よく言われるようになりました。

もはやここまでくると取材の域を超えて、

体当たり

になっていますからね。

どんどん、輸入の話から
遠ざかっている気がします。

さてさて、
先日は商品ページのことで
お話しさせてもらいました。

その続きです。

競合他社の製品のメリットも
チェックして、自分で扱っている商品にも
そのメリットがあるものは、
すべて盛り込んでいく
というお話をしましたよね。

そのあとなんですが、
そのメリットをお客さまに
見やすく分かりやすくするために
整理していくということが大事なります。

たとえば、
あるアパレル系の商品があったとします。

バナーの中で

通気性が良くて涼しい

という内容のメリットが
うたわれていたとしますよね。

その内容があるのに、
商品の説明文の中では
それがまったく
触れられていないとします。

そうすると、
どうも統一感が出ないですよね。

逆に、商品説明文の中で

軽い素材で動きやすい

といった趣旨のメリットが
うたわれていたとしますよね。

それが、バナーの方では、
どのバナーを見ても
全く触れられていないとします。

これも統一感がないですよね。

なので、バナーの中身と
説明文の中身をそろえた方が
統一感が出てお客さまから見ても
見やすく、分かりやすくなります。

自分の言いたいことが
多すぎて、あれやこれやと
なってしまうと、
それを見た方も、ぼんやりして
大事なものが伝わりにくくなります。

ポイントとしては、
メリットを例えば数を決めて
5つだけに絞って
それを強調していくとよいです。

バナーの方も、5つのメリットを強調。
説明文の方も、5つのメリットを強調。

こうすることで、見やすくて
分かりやすい商品ページに
なってきます。

言いたいことは絞ってお伝えしていく。
それを分かりやすくお伝えしていく。

というイメージになります。

というわけで、
商品ページでメリットを見せていくときのポイント
についてでした。
今日もサラッとお話ししましたが、
だいぶ大事な内容なので参考にしてもらえれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
自分でも知らないうちに、自分にフラグが立っています。。

↓いろんな意味で応援クリックをよろしくお願いします!

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ