欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

12/108ページ

欧米輸入コンサルティングのご感想(月利10万円とビジネス戦闘力アップ)。

こんにちは。 今日は、 格闘技のRIZINのイベントです。 調子にのって アベマでペイパービューを 買ってしまいました。 キックボクシングジムに 通いはじめて、 格闘技に興味がでてきております。 注意 […]

輸入ビジネスでタスクをはやくこなす方法(イメージ力)。

こんばんは。 ラッコです。 今日は東京で ラッコクラブの対面セミナーです。 3カ月に1回のこのイベント。 みなさんにお会いできるのが楽しみです。 気の合う人たちと一緒に飲むのが ほんと楽しい時間です。 […]

欧米輸入ビジネスでうまくいく人の共通点(前向きな考え方)。

こんにちは。 コンサルティングでの 一コマの話です。 後ろ向きな報告↓ ・売上は横ばい ・パンフレットは印刷中 ・低レビューが入った という感じだと、 どうしても気持ちが後ろ向きになってしまいます。 […]

輸入ビジネスをしていて、時間がないときのやり方(タスク管理)。

こんにちは。 昨日は、京都から大阪に行ってきました。 今日は福岡に戻って、5人とミーティングです。 なかなかのスケジュールです。 今は新幹線の中です。 京都のスイーツと、 大阪の焼きそばおいしかったな […]

Amazon欧米輸入ビジネスの初心者のあるある(損切りの壁、副業の壁)。

こんにちは。 続けていることです。 毎日30分以上、 長くて1時間以上 物販やビジネスの勉強をしています。 続けていると、 1つ1つは「点」だった知識が 「線」につながっていきます。 やがて「面」とな […]

輸入ビジネスに大事な、成功するイメージ力(利益を上げている先輩の話)。

こんばんは。 自分へのメモです。 パスタやご飯を食べすぎると 強烈に午後から眠くなります。 今日が、 まさにそうでした。 自分への反省のために お話しました。 忘れるな、自分。 さてさて、 輸入ビジネ […]

輸入ビジネスをしていて、体調が優れないとき(ルーティン化)。

こんにちは。 読者の方からのご質問コーナー。 Q:ラッコさんが、人の応援をしたい理由は? A:できなかった人たちが、どんどん成長されて 結果を出すのを見るとうれしいから これは、コンサルタントをやって […]

輸入ビジネスを続けていくうえで大切な心構え(トラブルの対処法)。

こんにちは。 読者の方からのご質問コーナーです。 Q:ラッコさんが、コンサルを続けている理由はなんですか? A:これは、もちろん仕事として続けているというのはあるのですが、 単純に、人の応援をするのが […]

1 12 108