欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

15/111ページ

輸入ビジネスにも使える人間関係が良くなる方法(時間も増える)。

こんばんは。 今日からフロリダのメーカーのところに訪問してきます。 総代理店ビジネスのメーカーです。 時差の関係で、更新が変な時間になるかもです。 あらかじめご了承ください。 では、行ってきます! さ […]

総代理店ビジネスで、海外メーカーと仲良くなる方法(商品の受取編)。

こんばんは。 悲報です。 ほんと暑い日が続きます。 クルマのエアコンが壊れました。 熱風しかでません。 お互いに熱中症に注意しましょう。 さてさて、輸入ビジネスの方ですが 今日は海外メーカーと仲良くな […]

総代理店ビジネスで、海外メーカーの独占販売権を獲得。

こんばんは。 総代理店ビジネスの話です。 コンサル受講者の方が、 海外メーカーの独占販売を獲得。 正しいやり方で行えば、 だれでも独占契約は可能です。 1商材で、月利30〜100万円行くようになると、 […]

欧米輸入コンサルティングのご感想(月利10万円とビジネス戦闘力アップ)。

こんにちは。 今日は、 格闘技のRIZINのイベントです。 調子にのって アベマでペイパービューを 買ってしまいました。 キックボクシングジムに 通いはじめて、 格闘技に興味がでてきております。 注意 […]

輸入ビジネスでタスクをはやくこなす方法(イメージ力)。

こんばんは。 ラッコです。 今日は東京で ラッコクラブの対面セミナーです。 3カ月に1回のこのイベント。 みなさんにお会いできるのが楽しみです。 気の合う人たちと一緒に飲むのが ほんと楽しい時間です。 […]

欧米輸入ビジネスでうまくいく人の共通点(前向きな考え方)。

こんにちは。 コンサルティングでの 一コマの話です。 後ろ向きな報告↓ ・売上は横ばい ・パンフレットは印刷中 ・低レビューが入った という感じだと、 どうしても気持ちが後ろ向きになってしまいます。 […]

輸入ビジネスをしていて、時間がないときのやり方(タスク管理)。

こんにちは。 昨日は、京都から大阪に行ってきました。 今日は福岡に戻って、5人とミーティングです。 なかなかのスケジュールです。 今は新幹線の中です。 京都のスイーツと、 大阪の焼きそばおいしかったな […]

1 15 111