欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

10/106ページ

欧米輸入ビジネスに大事な前向きな考え方(ピンチとチャンス)。

こんにちは。 日課の話です。 Xでいいねしてくださる常連さんは、 こちらからも遊びに行くようにしています。 ブログの読者の方もそうなのですが みなさん、前向きな方が多いので 元気が出ます。 あと、食い […]

欧米輸入ビジネスの交渉で新手法を編み出しました(海外メーカー仕入れ)。

こんばんは。 昨日の夜は、 アメリカの会社とミーティング。 来月は日本に来てくれるので、 ご飯を食べに行く予定です。 自分もアメリカに遊びに行く予定です。 こうなると、 ミーティングも交渉ではなくて、 […]

欧米輸入ビジネスで、海外メーカーとミーティングするコツ(Win-Win)。

こんばんは。 明日はセミナーです。 ラッコクラブの月1回のセミナー。 みなさんからリクエストの多かった 「スマホ脱却セミナー」 です。 資料を作るために勉強したので 自分が一番勉強になりました。 人に […]

Amazon欧米輸入ビジネスでデザイナーにバナーを依頼するとき(報酬について)。

こんばんは。 風邪が治って、1週間ぶりに キックボクシングにいったら めっちゃきつかったです。 やっぱり運動は毎日がよいです。 運動すると、気持ちがよいです。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日 […]

Amazon欧米輸入ビジネスで、副業からはじめて独立するため(本業でビジネス)。

こんばんは。 風邪で喉が痛いときは、 病院でもらったトローチを愛用しています。 私の場合、 のど飴よりもこちらのほうが効きます。 ありがたいです。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日は周りを説得 […]

1 10 106