欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

商品バナーを作るときに、まず意識するところ。

こんばんは。

市役所から風しんの
予防接種の案内というのが
届いたんですよね。

珍しいですよね。
予防接種といえば
インフルエンザですからね。

それで、一定の条件を満たした人は
その予防接種を受けたほうがよいということで
その条件を満たすかどうかの
問診表みたいなものがあったんですよね。

その中で、難しい質問があって
「おたふくかぜに
なったことがありますか?」
という質問だったんですよね。

そんな子供のころの話って
覚えていないじゃないですか。

「はい」か「いいえ」で答えるところがあったのですが、

欄外に

「覚えていないので、分かりません」

と記入しました。

けっきょく、それで
「予防接種を受けたほうが良い」
という判定になって
今日、注射をしてきたんですよね。

果たしてこれで
本当によかったのでしょうか。

さてさて、
独占商品の商品で
今新規商品の商品ページを作っています。

バナーを作っているところです。

バナーを作るときに意識することは
いくつかあるんですが、
分かりやすい点として

デザインを統一する

ということを意識しています。

Amazonの場合、
商品画像の7枚のところを作っていきます。

1枚目はメイン画像なので、バナーは
合計6名がメインになります。

それで、その6枚について
フォントやカラーなどを
統一していくんですよね。

私は、一つのバナーでいろいろなフォントは
使わないようにしています。

基本的に明朝体なら、明朝体。
ゴシック体ならゴシック体で統一します。

そして、たまにアクセントとして、
明朝体の中にゴシック体を入れたりしますが、
どんなに多くても、
2種類のフォントまでしか使わないようにしています。

一つのバナーにいくつものフォントが混ざり合うと
統一感が出ないんですよね。
サイズについても同じで統一していきます。

結果的にゴチャゴチャしてしまいます。

そして、カラーについてもそうです。

いろんなカラーが入ってしまうと
これもゴチャゴチャしてしまうんですよね。

私の場合は、メインのカラーを決めて
あとはフォントの黒と、アクセントカラーの
合計3色で作ることが多いです。

黒は、フォントで使うことが多いです。

たとえば、アクセントカラーが赤で
あとはグレーで
統一していくといったイメージですね。

これも、目立たせたいからと言って
緑や黄色などいろんな色が入ってくると、
なんといいますか、
ちょっとした安っぽさがでてしまうんですよね。

なので、できるだけ
シンプルに統一していくというのを
気を付けていきます。

見た目を統一するだけで
センスの良いバナーに見えてくるので
簡単で効果的ですよ。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
見た目が統一していると、見ていて気持ちがいいものです。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ