欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

代理店交渉をお願いするパートナーさんの選び方。

こんばんは。

最近は寒さも
少しやわらいできたようです。

毎年「もうすぐ春かなー」と
油断させておいて
もう一回めっちゃ寒くなるパターンが
あります。

今回もそれなのかという気がしています。

予想では、
もう一度めっちゃ寒くなると思います。

外れたらごめんなさい。
根拠はありません。

感覚型の人間です。

さてさて、
話の流れで輸入ビジネスについての
今日も電話交渉のお話をさせてください。

前々回が
電話交渉のはじまりところ。

前回が
電話交渉に入ってからの
ことについてお話ししました。

(なんか、もはやコンサルティングの教材の内容に
なってきました。
コンサル受講者の方、ごめんなさい。)

今日は代理店交渉や
メーカー交渉についての
パートナーさん募集についてお話しします。

通常の
メール送信や、電話でのアプローチは
一般の主婦の方や、英語が話せる方で
問題ないのですが、
代理店交渉となるとちょっと話が変わってきます。

貿易の条件もあったり、
契約の条件もあったり、
やっぱり経験者にお願いした方が
うまくいきやすいです。

私も元貿易会社で働かれていた
営業担当の方にお願いしています。

なので、
代理店交渉のとなると、
経験者のパートナーさんにお願いした方がうまくいきやすいです。
クラウドワークスやランサーズであれば、

●元商社勤務
●元貿易会社勤務
●元バイヤーさん
●営業経験者

などの経験者の方を募集するとよいでしょう。
電話の金額はその人によって変わってきます。

電話一回につき、
いくらとしたり、
成功報酬でいくらとしたり、
その方との話し合いで決めるとよいでしょう。

(コンサルティングでは、
その方の状況に合わせて
もっと詳しくお話ししますので、
受講者の方、それでお許しください。。)

あとは、採用のときは
フィーリングを見たり
こちらのお願いしたことを素直に実践しているかも
確認します。

経験者の方だと
ご自分のやり方が固まっていて
こちらのやり方をそのまま
やってくれない可能性もありますので
そこら辺を確認します。

あとは、返事の早い方は優先するようにしています。

私の場合は、このようにして
パートナーさんを見つけました。

これから、がっつりメーカー交渉や
代理店交渉をするなら
こういった専門家の方にお願いするのも
効果的ですので、交渉の参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
専門的な知識や、経験ってやっぱり自分にはないものです。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ