欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

5/19ページ

Amazon輸入ビジネスで結果を出すために(本業も副業も、休みをとる)。

こんばんは。 ようやく花粉の季節も過ぎて 落ち着いてきました。 たすかったーー 花粉のないところに住みたい。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日はいただいたご感想をご紹介させてください。 Ama […]

輸入ビジネスで着実に成長していく方法(4つのステップ)。

こんばんは。 この前の懇親会で、 コンサルのクライアントさんは、 「みんなに教えてあげたい」という 相手目線の方が多いと改めて感じました。 あと、みんな面白い(笑) 良いクライアントさん、 良い仲間に […]

輸入ビジネスをしていて、疲れが溜まってきたとき(リフレッシュ方法)。

こんばんは。 好みの話です。 矢場とんの みそかつ定食がお気に入りすぎます。 ロースカツ派です。 元気に 美味しいものが食べられるって 幸せなことです。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日は休み […]

自分の好きなことを深く理解する方法(動詞で考える)。

こんばんは。 今日は福岡でのセミナー。 福岡でのオフラインセミナーは、初めてです。 コンサルのクライアントさんに向けて、 「得意を見つけて、それを伸ばす」 ことについてお話します。 力作の資料もできま […]

輸入ビジネスでパフォーマンスをキープする方法(体調管理、セルフチェック)。

こんばんは。 昨日の夜、 じゃがりことポテトを食べて 朝から胃が重たいです。 反省。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが この流れで体調チェックについてお話させてください。 輸入ビジネスでパフォーマン […]

輸入ビジネスでパフォーマンスを上げるために気をつけていること(本業も副業も)。

こんばんは。 毎朝の日課の話です。 寿司打というタイピング練習ソフトで、 その日の調子をチェックしております。 頭がスッキリして 体調がよいときは 点数も高いです。 昨日は早く寝たので 今日は好調です […]

欧米輸入でモチベーションをキープする方法(人と比べない編)

こんばんは。 周りの人から よく言われるシリーズです。 「考え方が中学生みたいですね」 ・・・ は、はい。 精神年齢が低いようです。 これ、ほんとよく言われます。 複雑。 さてさて、 輸入ビジネスの方 […]

Amazon欧米輸入ビジネスでも使える得意を伸ばす考え方(苦手は任せる)。

こんばんは。 得意なことを伸ばすって 大事です。 ビジネスにおいても プライベートにおいても 人それぞれ、 得意なこと 苦手なこと があります。 苦手なことを克服しようとせずに 得意なことを伸ばしたほ […]

Amazon欧米輸入ビジネスで結果が出やすい人の特徴(月利124万の方)。

こんばんは。 悩みの話です。 ジムから自宅に帰る途中に セブンイレブンがあるんですよね。 お店になんとなく入る ↓ なんとなくアイスコーナーへ ↓ 知らず知らずにモナカアイスが手の中に ↓ いつの間に […]

1 5 19