調子がいいときと、悪いときの過ごし方。
こんばんは。 ようやく、体調が復活してきました。 明るい兆しです。 今、ちょっと思い出したことがあったので、 お話しておきますね。 調子がいいときと、 悪いときってありますよね。 調子がいいときは、 […]
【 現在進行形の実践ブログ 】 輸入ビジネス歴10年〜代理店ビジネス&OEMビジネスを実践中
こんばんは。 ようやく、体調が復活してきました。 明るい兆しです。 今、ちょっと思い出したことがあったので、 お話しておきますね。 調子がいいときと、 悪いときってありますよね。 調子がいいときは、 […]
こんばんは。 今日はちょっと、 心構えと言いますか、 私が普段から気を付けていることに ついてお話させてください。 普段から気を付けていることが いくつかあるんですが、 その一つに、 「人の悪口を言わ […]
こんばんは。 読者の方からの 反響が良かった記事が あるんですよね。 輸入のお話をしているのですが、 なぜか、反響の良い記事って これなんですよね。 夏に向けて気になる点。 扇風機の話なんです。 喜ん […]
こんばんは。 今日はちょっと思ったことを そのまんま書いて見ようと思います。 以前から読者の方は ご存知かと思いますが、 このブログでは、 たまーに このモードになります(笑) 「自分には、できそ […]
こんばんは。 チョコモナカジャンボを食べると 幸せな気分になるラッコです。 突然ですが、 「あなたはなぜビジネスをはじめましたか?」 これっていろいろあると思うんですよね。 「将来独立したい」 「副業 […]
こんばんは。 いよいよ、 リオデジャネイロオリンピックが はじまりましたねー 私は、普段はほとんどテレビは 見ないのですが、 こういったときは見てしまいます。 スポーツとか まったく詳しくないのですが […]
こんばんは。 インターネットを使って 行うような個人規模の 物販においては、 特にその人の気の持ちようが 大切になってきます。 仕入において、 「利益を出す商品を仕入れる」 ということはもちろん大切で […]
こんばんは。 私が行っているような 欧米輸入ビジネスは、 どちらかというと 個人規模のビジネスです。 作業的には、 ある程度の規模まで 一人でもできます。 規模が大きくなってくると、 組織化も必要にな […]
こんばんは。 この前、先輩経営者の方から、 アドバイスをいただいたのですが、 特に何度も言われたことがあります。 それは、 「毎年、健康診断に行くように」 ということです。 なんだか、 ありがたい ア […]
こんばんは。 今日は作業の合間に、 ジムに行ってきて、 運動してきました。 2回目なので、 だいぶ慣れてきました。 週末なので、人も多かったのですが、 その中でも、 「どうみても常連さんみたいな人」 […]