欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

代理店系のメーカー探しの際の3つのポイント。

こんばんは。

たぶん風邪の影響だと思うんですが、
喉がここ最近ずっと
痛いんですよね。

それで、家にあった
薬の中に、喉の薬があったので
それを飲んでみることにしました。

龍角散と書いてあったので
喉によさそうじゃないですか。

それを口に入れて
水を飲んで飲みこもうとしたんですが
どうも大きさが大きいんですよね。

「これって、相当飲みにくいな」
と思いながら、
思い切って飲み込もうとしたときに
ふともう一度、薬の袋を見たんですよね。

そうしたら、その薬の袋に
「龍角散 トローチ」
と書いてあったんですよね。

もう一度読み直してよかったです。
どうりで大きいはずです。

気付かずに思いっきり
トローチを飲み込むところでした。

トローチは飲み込まないようにしましょう。

さてさて、
今日は代理店系のビジネスの際の
取引先の選定ポイントについて
お話しさせてください。

商材探しのときに
ネットで商品を見つけて
そしてその商品を売っている
メーカーにアプローチしますよね。

そして、そのときの
見るポイントですね。

まずは、私の場合
1つ目として

その会社の本社の住所

を見ます。

私の場合、欧米を中心とした
輸入ビジネスをしているので
アメリカやヨーロッパのメーカーが
中心になります。

なので、このメーカーの国がどこかを
まずチェックします。

今までの経験上
住所がのっていない場合は、
中国や香港などのアジア系の
会社の場合が多いようです。

次に、アプローチしたときの
返信のスピードもチェックします。

代理店系のビジネスの場合
ずっと継続的にそのメーカーと
やり取りしていくことになりますので
普段からのコミュニケーションも
大事になります。

なので、こちらが聞いたことに
きちんと答えてくれる。

すぐに返事をしてくれる
といったメーカーは
信頼できますので
そこもチェックします。

最後に3つ目ですが、

そのメーカーの会社の規模

もチェックします。

あまり大きな会社だと
動きも遅くて、こちらが何か
お願いしたときも返事も
ゆっくりしています。

また、なにか判断するときも
会社内で稟議する必要もあるので
決定のスピードもゆっくりしています。

一方で、個人経営の会社や
少人数の規模の会社だと
すぐに返事も来ますし、
社長と直接やり取りできることも多いです。

こういったところとは
スピード感をもって
ビジネスを進めることができます。

また、こちらの規模と同じくらいだと
販売個数のノルマの面でも
そこまで多くないのでやりやすいです。

ほかにもいろいろとポイントはありますが、
まずはこの3つぐらいからチェックしていきます。

私の今までの経験上の話になりますが、
代理店系のメーカー探しの際の3つのポイントとして
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
見るポイントが決まってくれば、チェックするのも早くなります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ