困ったときに、自分で解決できないときは。
- 2020.04.29
- 輸入ビジネス 楽天・Yahoo!関係 考え方 3 欧米輸入 上級/代理店 4 欧米輸入 共通
こんばんは。
最近は、どこの飲食店も
お弁当を販売しています。
テイクアウト専門が多いようですね。
それで、普段おいしい居酒屋さんでも
から揚げ弁当を食べると、
ちょっと時間が経つと水っぽかったりするんですよね。
味はおいしいんですが、仕方がないですよね。
それで、あらためて思ったことがあるんですが、
ほっともっとのお弁当って
クオリティー高いですね。
からあげ弁当も、チキン南蛮弁当も
かなりの安定感です。
ご飯もかなりの安定感です。
どうでもよい話がですが、
からあげ弁当に入っている
どシンプルなパスタが好きなんですよね。
そこにツボがはいっているのって、
たぶん、私だけですよね。
あの胡椒と混じったシンプルなパスタが
おいしいんですが、
だいぶ変わっていると思うので、この辺でやめておきます。
さてさて、
インターネットで物販をするときは、
いろんな方法があります。
Amazonや楽天などのモールで販売する方法もあれば、
Shopify(ショッピファイ)、カラーミーショップなどの
独自ネットショップ用のシステムを使って、
独自ショップを作ることもできます。
一長一短があるので、
どちらがよいということでもないです。
それで、Amazonなどのプラットフォームを
使って販売する場合は、
やっぱりそのプラットフォームのルールを守る必要があります。
それで、運営していると
いろんなことで分からないことが出てきます。
出品方法だったり、
新規登録の方法だったり、
商品ページの修正だったり、
広告の運用だったり。
それで、分からないことがあれば
まずは自分で調べてみます。
たいていの場合、
ヘルプ画面に
自分が知りたい質問を
入力すれば、その答えが出てきます。
こういうのって、
普通に考えがちですが、
かなり親切なサービスですからね。
そして、それでも
分からいないときは
そのプラットフォームに
電話やメール、チャットなどで
問い合わせをします。
これも、普通に
考えがちですが
かなり親切なサービスですからね。
Amazonの場合は、
フリーコールなので
電話代もかかりません。
なので、こういうサービスがあるなら
どんどん使った方が良いですね。
自分で調べて、
それでも解決しないなら
今度は時間がもったいないです。
個人でビジネスをするなら
特に自分の時給単価を考える必要があります。
分からないことがあれば
すぐに聞いて、解決する。
そして、サッと次に進む。
こういったリズム感も大事です。
そして、慣れてきたら
どんなときにどこに聞けばよいか分かってきます。
食品衛生法なら、厚生労働省の食品監視課。
PayPalのことなら、PayPalに電話。
Amazonのことなら、カスタマーサポートに。
輸入のことなら、税関やミプロや、ジェトロに。
自分で聞いていくうちに、
こういった問い合わせ能力もついてきます。
この問い合わせ能力がついてきたら、
自己解決能力もついてきます。
最初はなかなかハードルが高いかもしれませんが、
こういった練習も大事ですね。
私も電話番号表を作って、
なにかあったときは、すぐに関係機関へ
問い合わせができるようにしています。
これだけでもだいぶ時間の節約になります。
なので、あなたも困ったときは
自分一人で考え込まずに
だれかに問い合わせる練習をしていきましょう。
それを重ねるうちに
どんどん自分で解決できる能力も
自然とついていきますよ。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
時間を大事にしていけば、自然にスピード感も出てきます。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
代理店商品リサーチのポイント(会社の規模編) 2020.04.28
-
次の記事
代理店商品の価格設定における3つのポイント。 2020.04.30