欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

海外メーカーに交渉するときの最初のコンタクト前に。

こんばんは。

だいぶ寒くなってきましたね。

この季節になると、
鍋が食べたくなります。

鍋は好きな食べ物の中で、
一番、二番くらいに好きな食べ物です。

豚しゃぶも好きですねー
ネギがたっぷり入った、シンプルな鍋が好きです。

あとは、ちゃんこ鍋ですね。
ちゃんこ鍋や食べようと思っても
なかなかお店がないのと、
一人ではいけないので、
ハードル高めですね。

なんか、これお話していたら、
イメージが膨らんできて、
めちゃめちゃお腹すいてきました。

夕食がまだの方が
読んでいたら、ほんとすみません。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが、
交渉メールを送るときって
最初はどのようにすれば
慣れないうちはわからないですよね。

それで、基本となる考え方なのですが、
相手の立場になって考える
ということですね。

これは、もっと具体的にお話ししますと、
相手に合わせて、メールや話す内容も
変えていくということなんですよね。

例えばでお話しますが、
相手先が大きなメーカーの場合と
個人規模の小さなメーカーの2つがあったとします。

それで、個人規模のメーカーに
いきなり小難しい日本総代理店の話をしても
相手がびっくりするかもしれません。

たとえば、創業者の男性がそのまま社長で
その奥さんが副社長を務めているような
会社ですね。

ここに大きな数の貿易の話をしても
もしかしたら、ピンとこないかもしれません。

それよりは、
相手のメーカーの商品をほめたり、
テスト仕入れで少量買ってみたい。
日本にも送れますか??
といったシンプルな内容の方が返事しやすいですよね。

逆に大きなメーカーで
従業員が何人もいるような会社の場合です。

国際事業部というものがあって
国際取引の部長がいるような場合です。

このような場合は、たいてい
ホームページにそのような
国際部といった表記があります。

また、
wholesaleや
BtoB
といった
卸取引を意味するような単語もあります。

こういった場合は、あまり小さな話ではなくて
こちらが輸入や貿易になれていて、
あなたの商品に大変興味がある
あなたの会社と取引を考えている
具体的にお話ししたい

といったビジネスっぽいメールの方が
響きやすいですよね。

これは、相手によって変わるので
正解はありませんが、あくまでも例として
お話ししています。

なので、もしあなた今海外のメーカーや
ショップと取引したいと考えているならば、
相手がどのような会社なのか、
どのような規模なのかも考えて
コンタクトすれば、反応がよくなってきます。

簡単に言うと
相手をイメージして、
連絡するということですね。

というわけで、
海外メーカーに交渉するときの最初のコンタクト前に
についてでした。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
好きな食べ物は、香りも味も鮮明にイメージできます。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ