欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスの商品バナー作成で良いデザインの見分け方。

こんばんは。

ふと気がづいた
余計な書類を捨てて
断捨離していたんですよね。

そうしたら、やっているうちに
片付けの火
がついてしまいました。

どんどん、いらないものや
昔読んだ本や書類などを
断捨離していきます。

やっていたら、さらに火がついてしまって
今度は余計なモノなどや、使うか使わないかわからないような
ガジェット類なども断捨離していきます。

そうしたら、どんどん部屋のものがなくなって
収納棚の1つが空っぽになりました。

なので、その収納棚自体も断捨離しました。

燃えるゴミ袋、5袋分くらいになりました。

自分では、普段から整理していたつもりなので
逆にショックです。

でも、やってみるとムダなものってほんと多いんですね。

部屋の中がスッキリして、気持ちもよくなりました。

あなたも
たまには
部屋の中のモノを断捨離してみるとよいですよ。

部屋も片付きますし、気持ちもスッキリしますよ。
ゴミ袋は一気に減りますが。。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
先日のお話の続きをさせてください。

先日、

商品バナー作成のデザイナーさん選びの3つのポイント

ということでお話しさせてもらいました。

それで
今度はそこで、
「どんなデザインが良いかわからない」
というお悩みが出てきますよね。

このお悩みについてお話ししますね。

たとえば、
3人のデザイナーさんから
過去のサンプルが上がってきたとします。

それで、どのデザインが良いかわからないとします。

それは、
まだデザインと
そうでないデザインの違いが分からない
からなんですよね。

そのためには
一番良い方法は

良いデザインをたくさん見る

ということですね。

私もよいデザインがわからなかったときは、
楽天で売れている商品の
商品ぺージをひたすら見て勉強しました。

ファッションや、美容、健康食品など
激戦区のジャンルで
上位をとっているような商品は
たいていデザインもコピーもすばらしいことが多いです。

商品自体もそうですが、
ページもよいから売れるわけですからね。

そういった商品からひたすら見ていくと
なんとなく共通点が見えてきます。

たとえば、

・写真が大きくて見やすい
・文字が大きくて見やすい
・いろいろな色を使っていなくて、統一感がある
・いろいろなフォントを使っていなくて、統一感がある
・サイズが統一感がある

といったことです。

もちろんこのほかにも
いろいろな要素がありますが、
それもたくさん見ていると分かってきます。

たとえば、
毎日コンビニのそばを食べていたとします。

それしか食べていなかったら
そのそばがどれくらいの味なのか比較できないですよね。

でも、超一流のそば職人のそばを食べてみたとします。

そばの太さ、歯ごたえ
そばの香り、そばの味
のどごし
ツユの味
ワサビの味

いろんなところが
一流というのが分かります。

一流をしれば
違いが分かってきます。

今度は
コンビニのそばを食べたときに
この前の方がおいしかったな
と思うわけです。

そうなると、自分なりに尺度ができますよね。

デザインも同じです。

良いデザインを知れば、
それ以外のデザインとの違いが分かってきます。

なので、わからないときは
どんどんよいデザインをみてみるとよいですよ。

センスは勉強で磨かれるものです。
もしあなたが
デザインの見るのに自信がない場合でも、
もちろん今よりももっと磨くことができますよ。

とうことで、
輸入ビジネスの商品バナー作成で良いデザインの見分け方
についてでした。参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
良いものほど、余計なものが断捨離されてシンプルです。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ