輸入ビジネスで得意分野が見つからないとき。(リサーチ編)
- 2021.04.09
- 輸入ビジネス リサーチ 1 欧米輸入 初級/転売
- 輸入ビジネス
こんばんは。
最近はじめた
キックボクシングがいまのところ
なぜか続いております。
あの先生の
過酷な
しごきはあいからわずです。
もう限界
と思ってからの
さらにしごきが待っています。
私はただの運動不足解消で
運動をしているだけなのですが、
キックのスピード
がまだまだ甘いと要求されます。
今年は
こんなに
キックのスピードを要求される
とは思っていませんでした。
体壊さない程度にがんばります。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが、
今日はいただいたご質問にお答えしていきます。
「ラッコさんのブログで
リサーチをするときに自分な得な分野を伸ばしていくとよい
という話がありました。
でも、私には得意分野がありません。
この場合は、どうすればよいでしょうか?」
とのご質問です。
なるほどですねー
これは、よくあるお悩みですね。
たしかに、輸入ビジネスを続けていると
だんだんと自分の得意分野が分かってきます。
ちなみに、私は
・スポーツアウトドア系
・食品衛生法が関係する商品
が得意ということが分かってきました。
でも、これは
最初から分かっていたわけではなくて
やっているうちにだんだんとわかってきたんですよね。
得意分野にはいろいろな分け方があります。
たとえば、
・食器系が得意な人
・おもちゃ系が得意な人
・パズル系が得意な人
・ガジェット系が得意な人
・工具系が得意な人
・アパレル系が得意な人
なんでもよいです。
やっているうちに
自分が販売している商品を
見直してみて、
売上が多い商品
利益が多い商品
利益率が高い商品を
見ていきます。
そして、そこから
その分野を重点的に
深堀リサーチしていきます。
そうすると、
結果的にその分野に偏ってくるんですよね。
なので、もしあなたが
自分が得意なことが分からない
という場合でも、大丈夫です。
最初はみなさんそのような感じですが、
やっているうちに自分のことが分かってきます。
なので、最初のころは
あまり意識しないでいろんなジャンル
いろんな商品を扱っていきましょう。
経験するうちにわかってくることも多いですからね。
そして、これはなんかいい感じだなー
と思うものを伸ばしていきましょう。
というわけで、
輸入ビジネスで得意分野が見つからないとき(リサーチ編)
についてでした。参考になれば幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
小学校に入る前は、得意な教科も分からないものです。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
海外のAmazonで売られていない商品について。(代理店ビジネス) 2021.04.08
-
次の記事
輸入ビジネスで見やすい商品ページのポイント(商品バナー編) 2021.04.10