欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon輸入の利益率アップのために(値下がり予防編)

こんばんは。

よく聞くFIREという言葉が
ありますよね。

Financial Independence, Retire Early
の略で、
経済的自立と
早期リタイアの意味だそうです。

自分には関係がないと思っていたんですが、

『もし自分がそうなったら、
何をして暮らすかな?』

と考えてみました。

働かなくても良い状態になっても
何かしら社会とは関わっていきたいんですよね。
できれば、人の役に立ちながら
運動や趣味をして、自分と気の合う人や
好きな人との時間を増やしたいですね。

このように考えていくと
自分の好きなことや、
やりたいことが
見えてきますよね。

あなたは、
もし働かなくても良い状態になったら
最初の1年間はどうしたいですか?
その後はどう過ごしたいですか?

 

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日はAmazon輸入で
値下げに悩んでいるときについて
お話しますね。

Amazon欧米輸入で利益率が低いとき

輸入ビジネスをしていて
最初の頃は
海外AmazonやeBayなどから仕入れをします。
その後、メーカーや問屋さんから仕入れ。
その後、代理店契約を結んで日本で商品を
広めていきます。

それで、
やってみると
利益率が低くて
売上が上がっても利益が伸びないということもあります。

この場合は、
これまでに扱った商品を
一つ一つチェックして
利益率が低かった商品の傾向を見てみます。

そうすると、対策も見えてくるんですよね。

たとえば、値下がりの理由があったとします。

・出品者が多い商品が値下がりしている
・急な値下げに怖くてついていってしまう
・誰もが見ていそうな有名なセラーをリサーチしている
・キャラクター物のおもちゃといった有名なジャンル
・有名なゲームのシリーズ物

といった感じです。

そういった傾向がつかめてきたら
それに対しての対策を
自分なりに書き出してみます。

そうすることで
利益率は徐々に改善していきます。

何か数字が出たときは
なにかの理由があります。

なので、その理由を突き止めて
丁寧に改善していくということですね。

基本的な話ですが、
基本的なことほど応用がききます。
裏技を探すのではなくて、
あせらずいきましょうね^^

というわけで、
利益率が低いときの考え方についてでした。
参考になれば、幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
体調が優れないときも、何かしらの理由があるもので。

 

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ