欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon輸入ビジネスで「本業」と「副業」の違い。

こんばんは。

シャトレーゼという
地元のお菓子屋さんがあるのですが、
全体的に値段がお手頃なんですよね。

それで、バニラアイスが
6個入りで280円だったのを見て
地味に驚きました。

1個に換算すると衝撃の値段です。

ハーゲンダッツとの
価格差がすごいんですけど。

コスパをとるか、味をとるか
とても悩ましい問題です。

ここでどう決めるのは大事です。
(輸入のブログです。)

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日は「本業」と「副業」
についてお話させてください。

欧米輸入ビジネスを副業をする上で大切な考え

たとえば、
輸入ビジネスを本業でする人もいれば、
会社員の仕事をしながら
主婦の方で家事や育児をしながら
副業として行う人もいます。

ここで、大事な考え方ですが
自分の気持として
副業であっても

本業の意識を持つ

ということはとても大事なんですよね。

なぜかというと、
個人ビジネスであっても
ビジネスはビジネスなんですよね。

お客さまは、こちらは
プロと思って商品を買いますよね。

なので、お客さまから見たら
こちらが本業であっても、副業であっても
変わらないんですよね。

お金を払う以上は、
プロとしてのサービスを期待されます。

これは、単純転売の小売仕入れであっても、
海外メーカーや卸仕入れであっても
代理店ビジネスであっても同じです。

たとえば、
あなたが海外のおもちゃの
日本の代理店だったとします。

そうすると、あなたが副業であったとしても
やっぱりお客さまは
ここはしっかりした本業の会社と思って
購入されるわけなんですよ。

また、同業者から見ても
同じです。

周りの同業者も生活がかかっている人も
多いです。

そこで、もしあなたが
「私は副業なので」
と言っても、だれも周りの人は
手を抜いてくれないんですよね。

たとえば、職場で
正社員とアルバイトの方がいたとして
アルバイトの方のほうが
責任が少なかったとしますよね。

でも、ビジネスの世界になると
そういった区別はありません。

副業である以上は、
ビジネスをしている以上は
本業と同じなんですよね。

コンサルティングでも
これを意識するだけで
結果が伸びる方がいます。

考え方が変わると
自然と行動も変わってくるんですよね。

行動が変わると
当然ながら結果も変わってきます。

なので、意識の違いって
すぐにできる割に
効果が大きんですよね。

あなたは、副業をアルバイトの気持ちで
行っていますか。

それとも、経営者として
プロとして行っていますか。

というわけで、
本業と副業の違いについてでした。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
自分が何者なのかを決めるのも、自分自身ということで。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ