欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

欧米輸入ビジネスのコンサルタントの見分け方。(現役コンサルタントの見方)

こんばんは。

大阪のお土産の話です。

りくろーおじさんのチーズケーキというお店が
大阪で有名らしいんですよね。

それで、実際に大丸デパートで
20分ほど並んで購入してみました。

ほんとに美味しかったです。

シンプルな味ですが
素材にこだわっているようで
ふわふわのチーズケーキが
すぐに口の中で溶けてなくなります。

おすすめです。
http://www.rikuro.co.jp/

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日はコンサルタントの見分け方についてお話しますね。

欧米輸入のコンサルタントの見分け方

これまで、欧米輸入ビジネスを10年間、
コンサルティングは8年間行ってきました。

その中で、自分がコンサルティングを受けたり、
実際にコンサルティングをしたりするなかで
思うことをお話させてください。

現役である

まず1つ目が、現役であるということです。

ネット通販の分野においては、
情報の鮮度も大事です。

1年前に使えたノウハウが
プラットフォームや環境の変化によって
使えなくなることもよくあります。

なので、そのコンサルタントが
その分野で自分が実際にプレイヤーとして
現役で行っているかは大事です。

受講者の実績

次に、受講者の実績です。

自分が実績をあげていても、
指導する能力があるかどうかはまた別の話です。

有名なスポーツ選手が、
みんな教えるのも上手かというと
そうではないですよね。

なので、コンサルティングにおいては、
コンサルの受講者の方の実績がでているかが
大事になります。

そういった情報がのっていないのであれば
直接聞いてみるのもオススメです。

誰が行うか

最後に、誰が行うかです。

たとえば、大きなスクールや塾では、
そのコンサルティングの方が直接教えてくれずに、
スタッフの方が教えてくれる場合もあります。

もちろん、そのやり方が良くないとは言いません。

ですが、それをわかった上で、
コンサルティングを申し込まないと
実際に直接指導してもらえると思っていても
イメージと違うことになる可能性があります。

なので、誰から教えてもらうのかも
しっかり確認した方が良いです。

当たり前のようですが、
当たり前が大事です。

私もコンサルティングを行っていますので
よろしければ、お気軽に無料相談をされてくださいね。

というわけで、現役のコンサルタントから見た
コンサルタントの見分け方についてでした。
参考になれば、幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
誰に習うのかは、何を習うのかと同じくらい大事です。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ