欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon欧米輸入ビジネスで、仕事をパートナーさんに依頼(仕組み化)。

こんばんは。

昼にざる蕎麦を食べて、
夕方キックボクシングに行くと
驚くほどお腹が空きます。

それが今です。。

お腹が鳴っております。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日はパートナーさんに仕事を依頼するときのポイントについて
お話します。

欧米輸入ビジネスで、パートナーさんに仕事を依頼するときのコツ

これは、とても重要なことです。

なにかの仕事をパートナーさんに依頼するときは
その方の適性を見極めるのが大事です。

具体的には、

□ その方の性格に合っていること
□ 得意なこと
□ 楽しいこと

であれば、任せておいても
がんばってくれます。

たとえば、

□ 人と話すのが好きな人に、電話の仕事を依頼
□ コツコツ黙って作業する人に、数字の入力を依頼
□ 普段から海外の商品を見るのが好きな人にリサーチの仕事を依頼

といったことです。

このように、その方にあった仕事依頼するのがポイントです。

これが合っていないと
優秀な方でも力を発揮できません。

なので、
その方の能力的な問題ではなくて
単純に仕事があっていない可能性もあります。

これを意識するだけで、
仕組み化がグッとスムーズになりますので
参考にしてもらえると幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
あなたが得意な仕事はなんですか?

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ