FXと輸入ビジネスについて。
- 2016.03.26
- 輸入ビジネス
こんばんは。
このブログを読まれている方は、
輸入ビジネスや物販に
ご興味がある方だと思います。
FXってご存知でしょうか?
外国為替証拠金取引といって、
簡単に言うと、
外国の為替を買ったり売ったりして、
利益を出していくものなんですよね。
私も輸入ビジネスをする前は、
やっていたことがあったのですが、
なかなか難しかったです。
何回も取引して、
月間でてプラスにするのが
やっとでした。
そのときに、投資やFX、株、
といった本をたくさん読んで
勉強したんですよね。
それで、今になって、
輸入ビジネスとの共通点も
あるなーと思えます。
あんまり投資のことで
わかったようなことは言えないので、
簡単なことだけお話しますと、
一つのポイントとしては、
全体として利益を出す
ということです。
FXでも、株式投資でも、
毎回毎回の取引が利益が出て、
勝率100%って難しいですよね。
何回も取引して、
勝ったり負けたりしながら、
トータルでプラスにしていくはずです。
物販や輸入ビジネスにおいても
同じようなことが言えるんですよね。
中には売れ残ったり、
値崩れしたりして、
赤字になる商品があります。
これを、なくそうとしても
むずかしいことです。
特に始めたころのときは、
赤字になることもありますよね。
もちろん、赤字になったときに、
「なぜそれが赤字なったのか」
の原因を考える必要はあります。
原因を調べて、次につなげていくのは、
大切なことです。
一方で、赤字になる商品もあるということを
理解した上で、トータルで利益を出していく
という考えも大切です。
赤字を0にしようとしては、
なかなか仕入れが進まずに、
経験を積むことができなくなります。
なので、特にはじめのころは、
全体で利益を出していくということも
意識してみるとよいですよ。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
外に出て歩き出すと、つまずくこともあります。
ランキングが上がってきました。ありがとうございます!

↓メルマガ登録はこちらから^^

-
前の記事
輸入ビジネスのセラーリサーチ。 2016.03.25
-
次の記事
輸入ビジネスは、今の積み重ね。 2016.03.27