欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

一つの相手先に連絡するのに時間がかかるときは。

こんばんは。

九州組の組長から
「サンマの話もいいけど、博多ラーメンや博多焼き鳥の
話もキッチリしていくように!」
との熱いアドバイスをいただきました。

(輸入のブログなんです。)

組長、ありがとうございます!!

早速、いかせていただきます!

先日コンサル受講者の方たちが
来てくださったときに
いったラーメン屋さんです。

博多のラーメンはとんこつ味が基本です。
忙しい人が時間がないときでも
すぐに食べられるようにということで、
茹で時間の短くてすむ、
細麺になったという話です。

麺の量はさほど多くないため
替え玉をする人も多いです。

お好みで
紅ショウガを入れて食べます。
私は入れて食べます。

白ごまを入れてもおいしいです。

以上、博多のラーメンの話を
させていただきました。

ブログに来ていただき・・

っと! 危ないですねー!

ご要望の任務を完了したため、
すっかり終わった
気になっていました。

あやうく完全にご当地グルメの
ブログになるところでした。
(もはやそれに近いのかもしれませんが。)

さてさて、
たまにお伺いするお悩みで
「交渉メールを送る相手先が
よく見つかりません」
というお話を聞くことがあります。

これはほんと
よくあることですねー

こういった方は
よくよく伺ってみると
「コンタクトをとる前に慎重になりすぎている」
というケースが多いです。

「どうせ断れると思った」

「自分は個人でやっているので、
メーカーは相手しくれないと思った」

「食品衛生法に関するものなので
無理だと思った」

「出品者が少ない商品なので
自分には無理だと思った」

といったお考えが多いようです。

せっかくがんばっているのに、
これは、
ほんともったいないお話ですよね。

まず、相手先から見ると
こちらの規模が大きいか小さいか
個人でやっているのかどうか
というのは、実際には分からないですよね。

きちんと登記簿などを調べればある程度
分かるかもしれませんが、
そこまで調べられることは
ほとんどありません。

相手先も
一つ一つそこまで
調べている時間もないのでしょうね。

また、食品衛生法についても
届け出が必要であれば、
それを自分で申請してみればよいですよね。
担当機関に問い合わせれば
やり方も教えてくれます。

最初から自分にはダメと思っていては
もったいないですし
「ほかの人もできているんだから、
自分にもできそうだ」
と思ったほうが視野が広がりますよね。

また、出品者が少ないというのも
確かに何らかの参入障壁があるかもしれませんが、
単純にニッチなメーカーのため
だれも気付いていない
というだけかもしれません。

こんなふうに、
実際にコンタクトをとってみないと
分からないことが多いんですよね。

なので、
1つ1つのメール送信やコンタクトに
時間がかかりすぎているという場合は、
「まずは連絡してみる」
くらいの気持ちも大切ですよね^^

そうやって、やっているうちに
だんだんポイントがわかってきて、
ほんとに無理そうなところか
これはいけそうなところかは
なんとなく商品を見ればわかってきます。

コンサルティングのときには
こういった場合は私が実際にリサーチして
コンタクトまでの流れを実演することがありますが、
ご自分のイメージされていたスピードと
違う方が多いようです。

小売り仕入れをしたときも
たくさん商品を見て
たくさん仕入れて
たくさん失敗してきたかと思います。
(私はだいぶ失敗しました。)

なので、交渉においても
まずは数をこなして
経験を積むというのも
おススメですよ。

断られるだけでは、なにもとられませんので^^

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
しょうゆラーメンも好きって言ったら、おこられそうです。

↓病院からランキングに参加中です。応援のクリックがだいぶ励みになります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ