欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

香港の展示会に行ってきました。

こんばんは。

読者の方から

「私も親知らずを抜いたのですが、
大丈夫でしたよ。
いきましょう。」

という励ましのお言葉をいただきました。

ありがとうございます!

最近
これ系のはげましが
多いですね。

経験者からの経験談は
とても説得力があります。

なんか
みんなにのせられている
気がするんですが、

だいぶ攻める方向に
気持ちが傾いています。

さてさて、
先週は香港の展示会に
はじめて行ってきました。

今回はハウスウェアフェアという
展示会です。
どちらかというと
ホームキッチン系ですね。

この展示会は
輸入ビジネスを始めたころから
行ってみたかった展示会だったので
自分の中では、
一つ小さな夢が叶った感じです。

今回は、パートナーさんに
展示会周りに詳しくて
商社経験の長い方に
通訳をお願いしました。

おかげで展示会周りについて
とても勉強になりました。

服装や、話の聞き方、
話を進める順番、
使ってはいけない言葉、
やってはいけない行動などを
一つ一つ丁寧にレクチャーしてくださったんですよね。

展示会周りのコンサルティングを
受けているような感じでした。

たとえば、

・今回のようなアジアの展示会では、特にマスクはつけないこと。
・ロットを聞く単語は、アジアの場合はMOQを使う。
・絶対に他の工場の業者と間違われないようにふるまうこと。

といった感じで
ビシバシとご指導いただきました。

でも、最後の方は
だいぶ本格的なやり方を
マスターできてきて
通訳さんからも

「外国人と仲良くなったり
コミュニケーションするのが上手。
のみこみが早い。
今まで通訳した中で一番かもしれない。」

とほめてもらえました。

そうですかー
そう言われると
照れるじゃないですかー^^
(英語はできませんけどね。)

そして後半に進むにつれて
通訳さんのテンションも上がって
さらに厳しいご指導が続きました。

おかげで自分だけでは
何十回展示会に行っても
覚えられない内容を
覚えることができたと思います。
ほんとありがたいです。

展示会場は
3階に分かれていて
1階ごとに
かなりの広さがありました。

私は朝の10時から
回り始めましたが
午後にはけっこう歩き疲れて
クタクタになりました。

香港の展示会の印象としては
すでに売れているメーカーを探すというよりも
まだ売れていない商品を
自分でその商品を売り込んでいく力が必要で、
そうなるとけっこうハードルは高くなりそうです。

何社かよさそうな会社とも
深い話ができましたので
これからメールや電話などで
良いところには交渉を進めていきます。

余談ですが、
お昼ご飯を通訳さんと
一緒に食べたのですが、
ここで一波乱あったんですよね。

これを話しだすと
確実に長くなりそうなので
また明日以降にしておきます。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
外国でのミニ特訓を終えて、パワーアップできた気がします。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ