欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

年末年始の休みと物流について。

こんばんは。

今年も早いもので
あと1週間ほどになりました。

一年経つのは
あっと言う間ですねーー

年末年始は、
海外の会社の休みを取る会社も多くて
荷物が届かなくなることも多いんですよね。

なので、物販も少しゆっくりできるときです。

この時期を利用して
今年の一年を振り返ったり、
来年の目標を立てたりするのもよいですよね^^

さてさて、
ちょうどこのお話の続きで
海外の年末年始のお話しもさせてください。

小売り仕入れの単純転売では
あまり関係がないのですが、
交渉で直接取引で仕入れをしている場合の
お話しです。

アメリカ、ヨーロッパの会社は
だいたいクリスマスを過ぎると
休みに入る会社も多くて、
また、クリスマスの前後にも
休暇を取られることがあります。

日本よりは休みが長い会社が多いですね。

なので、こういった休みは
会社によって違ってくるんですよね。

よく働く会社や
個人経営の会社は
日本のように、
12月末から1月3日くらいまでしか
休まないところもあります。

なので、いつも仕入れている
取引先については
事前に休みを確認しておくことを
おススメします。

私の場合は、
11月くらいになったら
年末年始の休みのスケジュールを
確認するようにしています。

そして、発注も
それに合わせて
逆算して注文していく感じになります。

あと、もう一つ気を付けることは
荷物の受け取りですね。

納品代行業者を使っている場合は
大丈夫ですが、
自分で納品している場合は、
荷物が届くときに家や事務所に
いなかったらいけませんよね。

その時期に、帰省するなどして
家や事務所をあけるケースです。

郵便局などは事前にお願いしておけば、
しばらく荷物を局で保管してくれることも
できますが、基本的には
発送の時期を調整する方が良いですよね。

取引先に頼んで
「12月の発送は何日まででお願いします」
というふうにお願いしておくと
荷物が受け取れないということが
避けられます。

こういったことをお願いして
すぐにやってもらえるかどうかも
普段からのコミュニケーションや
信頼関係にかかわってきます。

ちょっとしたポイントですが
お互いにスムーズに年末年始の
仕事が進みますので
よろしければ参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
気持ちを新たにできる季節もよいものですね。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ